「脱毛をしたいけれどどこのクリニックに行くかで決めかねている」
「脱毛の効果に期待できるクリニックを探している」
そんな方におすすめしたいクリニックがウィクリニックです!ほかのクリニックと違い、ウィクリニックが独自開発した脱毛機器を使用し、脱毛を行ってくれるのですよ!
そんなこだわりを持ったウィクリニックの脱毛関係の事についてまとめてみました♪ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
この記事のもくじ
ウィクリニックの情報まとめ
全身脱毛 4回 | 150,700円(税込) |
月額 | 月額3,400円(税込) |
プラン一覧 | ・全身脱毛 顔なし・VIOなしプラン ・全身脱毛 顔・VIOありプラン ・その他部位別脱毛プラン |
割引制度 | ・学生割:最大20,000円引 |
通うペース | 最短1ヶ月半に1回 |
特徴 | 全身脱毛がリーズナブル |
予約の取り方 | ・WEB予約 ・電話予約 ・クリニックの受付で予約 |
脱毛機 | ・ウィクリニックオリジナルのヴィーナスワン |
麻酔 | 笑気麻酔:2,000 |
シェービング代 | 1,000円 |
キャンセル | 前日まで無料 |
※2021年10月15日情報調査日
\オリジナルの脱毛機器がある!/
ウィクリニックの全身脱毛プラン・料金を解説
・全身脱毛(顔、VIOなし):1回 37,950円 4回 150,700円 8回 264,000円
顔、VIOなしの全身脱毛のプランとなります。最大8回までコースがありますよ。
・全身脱毛(顔、VIO両方あり):1回 95,150円 4回 256,300円 8回 459,800円
顔、VIOも含んだすべての脱毛のメニューとなっています。
美容編集者MANA
ウィクリニックのお得なプランは?「ウィ式全身脱毛」が人気
ウィ式全身脱毛が一番オーソドックスかつ受けやすいメニューとなっていますよ!
月々3,000~円から受けることができるので学生のお客様でも非常に受けやすいメニューとなっています。
ウィクリニックはオリジナル蓄熱式レーザーを使い脱毛を行ってくれます。アジア人向けの設定のため、効果をより実感しやすく痛みを感じづらいつくりになっているので少ない回数で脱毛完了を目指すことができますよ♪
ウィクリニックの割引・キャンペーンを解説
学割キャンペーン
学割キャンペーンは契約するプランによって割引率が異なります!全身フル脱毛プランを契約した場合、最大20,000円の割引を受けられるのでおすすめですよ!
学割を適用するための学生証の提示は、契約する当日のみ有効なのでクリニックに通う際は忘れずに学生証を持っていくようにしましょう。
乗り換え割キャンペーン
乗り換え割キャンペーンも学割と同じくプランによって割引率が異なります。全身フル脱毛プランを受ける場合は20,000円の割引が受けられます!
適用するための条件は、他サロン・クリニックの契約書の提示が必要ですよ。契約当日に必要な書類となるため、忘れずに持参してくださいね♪
ペア割キャンペーン
ペア割キャンペーンは家族や知り合いの方と初回カウンセリングへ行き、契約することで割引が適用されるキャンペーンです。
こちらも最大20,000円の割引きとなっていますので、周りで脱毛の事を考えている方がいたら一緒に通うことをおすすめしますよ!
\オリジナルの脱毛機器がある!/
ウィクリニックの全身脱毛のメリット・デメリット
ウィクリニックのデメリット
デメリット
- メニュー数が多く初心者が迷う可能性がある
- 遅い時間の営業は行っていない
デメリットについて解説していきます。まずウィクリニックは、脱毛専門クリニックではありません。なので、脱毛以外のメニューと混在してしまうので初めての方が迷ってしまう可能性があるかもしれません。また、夜は19時までの営業となっているので遅い時間の脱毛ができないことがデメリットと言えます。
ウィクリニックのメリット
メリット
- 全身脱毛の料金が安い!
- トラブル関係のケアが万全
- トラブル肌も安全に施術可能
ウィクリニックのメリットについて解説をしていきます!まずは何といっても脱毛料金の安さです!自社のオリジナル開発した脱毛器を使っているので他のクリニックよりもお得に脱毛を受けることができますよ!また、万が一トラブルがあった場合には、院内にいる医師が無料で診療・処置してくれるので、初めての方や、不安がある方でも安心してクリニックに通うことができますよ♪
何回で効果出る?効果ない?ウィクリニックの口コミ
では実際にウィクリニックの評判はどうなんでしょうか?
悪い口コミ・良い口コミを両方見ていきましょう!
ウィクリニックの悪い口コミ
予約が取りにくいことや効果を感じにくいといった口コミも少しありました。
ウィクリニックの脱毛は予約が取りにくいです。このペースだと全て終わるのにどれぐらいかかるのか…
3回目の脱毛が終わって1週間ほど経ったのですが、効果が未だに感じられません。
どうしても効果が感じられない等は個人差が出てしまうものですね。また、予約が取りにくいについてですが、休日の場合は予約が取れにくいこともあるかもしれませんのでできるのであれば平日に予約をすることで解決できることもありますよ。
ウィクリニックの良い口コミ
ウィクリニックで脱毛してきたんだけど、1回目から効果ありすぎ!もう毛が薄くなってきてる!
ウィクリニック、全身脱毛の値段がとても良心的!スタッフさんの対応も良くてリピートしちゃってます!
\オリジナルの脱毛機器がある!/
ウィクリニックは安い?ほかのクリニックとウィクリニックのプランを比較
ウィクリニックを他の人気クリニックと比較してみました!
他のクリニックと比較したところ、4回コースのプランの月額料金が安いことが魅力的です!キャンセルも前日の18時までに連絡をしておくと無料になるので安心してクリニックに連絡してくださいね!
また、平日は20時まで空いているクリニックなので平日の場合は仕事終わりにクリニックに通うことができますよ!合わせて自分の仕事の都合を見ながら予約してみてくださいね♪
美容編集者MANA
ウィクリニックの無料カウンセリング予約方法を解説
ウィクリニックの無料カウンセリングの予約方法はWeb予約があります。
いつでもできる「Web予約」が便利なので、ここでは「Web予約」の手順を解説します。
まずは公式サイトのトップページからWEB予約のボタンをクリックします。
続いて必要事項を記入するフォーマットが出てくるので必要事項を入力します。
プライバシーポリシーに同意して送信すると予約が完了です。
無料カウンセリングに必要なもの
- 身分証明書
- 支払いに必要なもの(現金またはクレジットカード、ローンの場合は銀行の通帳と印鑑)
- 保護者の同意書(未成年の場合)
- 学生証(学割キャンペーンを利用する場合)
- 他サロンの契約書(のりかえキャンペーンを利用する場合)
契約するかしないかに関わらず無料カウンセリングにいく場合は上記持ち物を持っていくことをおすすめします!
Web予約の脱毛 よくある質問
Q:エステ脱毛と医療脱毛の違いはなんですか?
エステで行われる脱毛は高出力の脱毛器が使えないため、結果が出るために時間がかかってしまいます。
医療脱毛は高出力の脱毛器を使用するため、短時間でより確実に結果を出すことができるんですよ。
Q:どれぐらい通えばいいの?
ウィクリニックの医療脱毛では、最低4回が目安となっています。脱毛の施術は、毛の生え変わりのサイクル「毛周期」に合わせて行う必要があるため、2~3ヶ月に1回の頻度で合計5回を目安に施術を行いますよ。
Q:施術の痛みはどれぐらい?
当院で使用している蓄熱式脱毛機は、自院開発のアジア人向けレーザーなので痛みの面は他の脱毛器と違いますよ。肌へのダメージを大きく抑えられるため、強い痛みを感じるケースはほとんどないのでおすすめです。
Q:脱毛できない場合はある?
施術部位を怪我していたり湿疹や炎症が起きていたりする場合は、治るまでは施術を受けれないことがあります。
そのほか、医師の判断で施術ができない場合もあるので注意してくださいね。
Q:施術前は何に気をつければいいですか?
施術前は、日焼けや間違った自己処理による肌トラブルに注意してください。毛抜きで毛を抜くと、脱毛効果を正しく得られなくなる可能性があるので注意しておきましょう。また、肌トラブルが起きて照射できなくなる場合もあるので、必ず電気シェーバーで処理をしておくようにしてくださいね!
まとめ
ここまでウィクリニックについて解説してきましたがいかがだったでしょうか?クリニックの独自開発の脱毛機器があるなど、他のクリニックにはない脱毛のメニューがあるのでおすすめですよ!
ウィクリニックのまとめはこちらです。
全身脱毛 4回 | 150,700円(税込) |
月額 | 月額3,400円(税込) |
プラン一覧 | ・全身脱毛 顔なし・VIOなしプラン ・全身脱毛 顔・VIOありプラン ・その他部位別脱毛プラン |
割引制度 | ・学生割:最大20,000円引 |
通うペース | 最短1ヶ月半に1回 |
特徴 | 全身脱毛がリーズナブル |
予約の取り方 | ・WEB予約 ・電話予約 ・クリニックの受付で予約 |
脱毛機 | ・ウィクリニックオリジナルのヴィーナスワン |
麻酔 | 笑気麻酔:2,000 |
シェービング代 | 1,000円 |
キャンセル | 前日まで無料 |
ウィクリニックは脱毛にこだわりを持ったクリニックですよ!平日は夜遅くまで営業しているので通いやすいです!効果も分かりやすいので気になったときには万全のサポート体制でケアをしてくれるので万が一の時も安心ですよ!
学生の方から幅広い年齢層の方にとって通いやすいクリニックとなっています。気になった方は公式サイトからカウンセリング予約を行い、クリニックに足を運んでみてくださいね♪
\オリジナルの脱毛機器がある!/

監修医師
玉城有紀 院長
溝の口駅前皮膚科
Wikipedia / メディア掲載一覧 / 玉城有紀執筆論文
監修記事:医療脱毛おすすめクリニック人気17選 | 全身脱毛ができるクリニックの料金を徹底比較! / 医療脱毛おすすめ15選!全身+VIOが安いクリニックの値段を比較
所属学会:日本皮膚科学会 / 日本美容皮膚科学会 / 日本臨床皮膚科医会 / 神奈川県皮膚科医会
詳しいプロフィールはコチラ
※※情報監修。掲載しているクリニックは編集部が独自に選定したものです。
※掲載のクリニックについては編集部による集計、調査により推薦したものになります
※監修者掲載の記事について、監修者はコメントの監修を行っており、クリニックを選定したものではありません
※記事記載の効果効能、痛みなどについては個人差があり保証するものではありません
※記事掲載の商品、施術については自由診療、保険診療適用外になります
※価格は全て税込価格になります