医療脱毛は永久脱毛なの?永久脱毛しても生えてくるって本当?永久脱毛の定義やメリット・デメリット、値段相場や失敗エピソードを赤裸々解説

「永久脱毛でおすすめの方法は?」
「永久脱毛後もムダ毛が生えるって本当?」

永久脱毛の後悔や悩みを解決したいですよね。この記事では永久脱毛できる医療脱毛のおすすめクリニック、値段の相場などについて徹底解説しました。

全身の医療脱毛はおすすめ
医療脱毛おすすめクリニック16選!全身脱毛の料金や後悔しない為の情報紹介!

\気になるお悩みがあればタップ/

この記事は、日本医学脱毛学会 を参考に記事が作成されています。

この記事のもくじ

そもそも永久脱毛とは?
永久脱毛の基礎知識

永久脱毛の定義

実は日本においては、永久脱毛の正確な定義はありません。医療先進国アメリカの政府機関FDAでは『一定の脱毛施術を行った後に再発毛する本数が長期間において減少し、その状態が長期間に渡って維持されること』と定義されています。

また、米国電気脱毛協会(AEA)では『最終脱毛をしてから1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であれば永久脱毛と認める』としています。

定義に多少の違いはありますが、どちらも「脱毛施術をしてから毛の本数が長期間減少する状態が続くこと」という定義となっています。

参考:FDA

日本での永久脱毛

実は定義がない日本の永久脱毛

日本では永久脱毛は定義されていません。そのため、永久脱毛の意味はクリニックやサロンによって異なっています。

日本では政府機関や学会による定義はありませんが『施術完了後にほぼムダ毛が生えない状態が長期間続く脱毛やその脱毛方法』と考えられています。

永久脱毛と聞くと『ムダ毛ゼロのツルツルの状態が一生続くこと』をイメージしがちですが、本来は『自己処理が不要な程度に毛を減らすこと』のような概念なのです。

永久脱毛は医療機関で

永久脱毛は性質上、医療機関でのみ許される脱毛方法です。サロンでの光脱毛は一時的な減毛や除毛効果しかないので、毛が生えない状態を長期間維持することができません。

また、厚生労働省は「医師が行うのでなければ保健衛生上危害の生ずるおそれがある」と見解を出しています。

更に、先に述べたように「毛が生えない状態」「長期間」の程度は決まっていないので、永久脱毛をする際には信頼できるクリニックで行うのがおすすめです。

参考:厚生労働省

永久脱毛の2種類の脱毛方法

永久脱毛は「医療レーザー脱毛」と「針脱毛」の2種類の方法があります。

永久脱毛の方法

・医療レーザー脱毛
・針脱毛

医療レーザー脱毛と針脱毛にはメリット・デメリットが存在します。ここからはそれぞれの特徴を詳しく解説します。

永久脱毛の方法①:医療レーザー脱毛

医療レーザー脱毛の仕組み

出典:品川美容外科

医療レーザー脱毛はレーザーによって毛乳頭や毛母細胞を破壊する脱毛方法です。レーザーがメラニン色素と反応して毛の再生組織が破壊され、永久脱毛が可能となる仕組みとなっています。

医療レーザー脱毛はメラニン色素を用いて脱毛を行うため、肌質や体調によってはやけどが生じることや、薄い毛や細い毛には脱毛効果が現れにくいというデメリットがあります。

しかし、最近では薄い毛にも有効かつ肌に優しい脱毛機器の研究が進み、結果として医療レーザー脱毛はクリニックで行われる脱毛の主流となっています。

医療レーザー脱毛の脱毛回数と効果

出典:品川美容外科

医療レーザー脱毛で永久脱毛を行うには、毛周期のサイクルにあわせてレーザー照射します。毛根の毛周期はそれぞれ異なります。

毛周期とは
毛周期とは毛の生え変わる周期です。毛周期は「成長初期→成長後期→退行期→休止期」の4段階サイクルを繰り返しています。
1回目:効果の実感は難しい

約80%〜90%の毛が残っています。医療脱毛の効果が作用する成長期の毛は全体の約10%~20%です。

3回目:毛が薄くなる

全体の毛の半分以上に医療脱毛の効果が作用しています。毛が減ってくる段階です。

5回目:自己処理が楽になる

大部分の毛が目立たなくなり、自己処理がかなり楽になります。

8回目:自己処理はほぼ不要

毛がほとんど目立たなくなり、肌がツルツルになります。自己処理はほぼ不要です。

医療レーザー脱毛で永久脱毛できるまでの期間

通常は1~2年程度で永久脱毛が完了します。自己処理が不要になるまでは5回程度、ツルツルを目指すなら8回以上が目安です。

医療レーザー脱毛の値段の相場

医療レーザー脱毛の部位別の相場料金をまとめました。気になるクリニックがあれば相場料金を比較して、値段が適正価格か確かめましょう。。

部位 相場料金/5回
全身脱毛(顔・VIOなし) 183,500円
ワキ 17,250円
VIO 98,700円

医療レーザー脱毛の種類

医療レーザー脱毛には主に3種類のレーザーが使われています。

アレキサンドライトレーザー

顔やうなじ、デリケートゾーンなど細かい照射が必要な箇所の脱毛におすすめです。肌へのダメージを最小限に抑え、高い脱毛効果を発揮します。

ダイオードレーザー

乾燥肌の方におすすめです。冷却チップが搭載されており、ジェルを塗りながら施術します。効果はアレキサンドライトレーザーと同様です。

YAGレーザー

レーザーが深部にまで到達するため、他の機械で効果が出にくかった方におすすめです。メラニン色素に吸収される率が低く、肌の色が黒い方にも比較的安全に脱毛できます。
参考:NPO法人日本臨床医療レーザー協会

3種類のレーザーで脱毛ならリゼクリニック

出典:リゼクリニック

リゼクリニックは3種類の脱毛機器を取り扱っていて、3種類のレーザーすべてに対応しています。毛質で機械を使い分けるため効果的に永久脱毛可能です。
無料カウンセリング予約
▶︎公式サイト◀︎

医療レーザー脱毛の痛み

一般的に「輪ゴムで弾かれたような痛み」といわれており、激しい痛みではありません。部位によって感じ方は異なり、VIOなどの「毛が濃く太い部位」や顔などの「皮膚が薄く、関節や骨にも近い部位」は痛みを感じやすいです。

痛みが苦手な方であれば、麻酔クリームや笑気麻酔が可能なクリニックがおすすめです。また、カウンセリング時にテスト照射を受けられるクリニックもあるので、そこで試してみてもいいでしょう。

痛みが苦手ならレジーナクリニック

レジーナクリニックは麻酔代が無料です。麻酔に追加料金がかからないため、痛みに弱くても費用の心配をしなくて済みます。

無料カウンセリング予約
▶︎公式サイト◀︎

永久脱毛の方法②:針脱毛(ニードル脱毛)

針脱毛(ニードル脱毛)の仕組み

出典:大船T’s形成クリニック

針脱毛は細い針を毛穴に挿入した後、電流を一瞬流して毛根の細胞にダメージを与えて破壊します。毛根に直接ダメージを与えることにより永久脱毛が可能となる仕組みです。

針脱毛の効果と必要な回数

即効性があり施術時にその場で毛が抜け落ちます。個人差はありますが、約4回で80~90%減毛します。毛周期のペースに合わせ、2ヶ月に1回のペースで施術が必要です。

脱毛完了までにかかる期間

部位によって異なりますが、目安として両ワキで10ヶ月~1年であり、6回前後の施術を必要とします。

針脱毛の値段の相場

針脱毛は毛根ひとつひとつに手作業で脱毛施術を行うので、ムダ毛の本数や施術時間により脱毛料金は変動します。また、施術料の他に5,000円程度の血液検査費用や針代などがかかる場合があります。

針脱毛の脱毛方法

針脱毛には主に4種類の方法が使われています。

絶縁針脱毛

出典:赤坂クリニック

絶縁針脱毛は、皮膚に電気が流れず毛根周囲のみに電気が流れるため痛みを感じにくく安全に脱毛できます。脱毛の仕組みは下記の高周波法と同じですが、医療機関でのみ受けられます。

毛根とアポクリン腺を同時に破壊できるため、ワキガ対策にもおすすめです。

医療針脱毛ならビューティースキンクリニック

出典:ビューティースキンクリニック

ビューティースキンクリニックは針脱毛が可能です。白髪の生えた箇所も永久脱毛できます。女性専用でリラックスして施術を受けられます。

無料カウンセリング予約
▶︎公式サイト◀︎
電気分解法(直流針脱毛)

電気分解法(直流針脱毛)は、電気分解でできた水酸化ナトリウムで毛根を溶かして脱毛します。強い痛みや処理に時間がかかること、やけどや色素沈着の心配などから現在はあまり使用されていません。

高周波法(フラッシュ法・スーパーフラッシュ法)

高周波法(フラッシュ法・スーパーフラッシュ法)は、発毛組織のたんぱく質を凝固させ脱毛します。ニードル脱毛の中で最も痛みが少なく、スピードも早いのが特徴です。金属アレルギーを持つ方も脱毛できます。

ブレンド法

ブレンド法は、電気分解法と高周波法の相乗効果で脱毛します。高周波法で対応できなかった毛根も電気分解法で補えます。金属アレルギーがあると施術できません。

針脱毛の痛み

針脱毛は医療レーザー脱毛に比べて大きな傷みを感じやすいとされています。

毛根の毛乳頭を直接破壊するため、個人差はありますが痛みを感じやすいです。痛みの種類としては、ヤケドのような痛さを感じる、チリチリとした痛みを多少感じる方が多いです。1本ずつ処理するため、施術中は細切れの痛みの時間が続きます。

サロンの光脱毛は永久脱毛ではない!
永久脱毛をするなら医療脱毛

出典:品川美容外科

毛を作る毛乳頭を破壊するため、高出力の脱毛施術が必要となります。細胞を根本から破壊して永久脱毛ができる脱毛施術は医療機関のみ許されています。

裏を返すとサロンの光脱毛は永久脱毛できません。光脱毛は抑毛・減毛が目的であり毛を生成する組織の破壊はできないため、時間が経つと再び毛は生えてきます。

調査によると、サロンでの光脱毛(エステ脱毛)を契約した方の3割は光脱毛が永久脱毛ではないと知らされておらず、サロン脱毛契約者の74.4%の方が後悔しているという結果が出ています。

参考:20代の初めての脱毛は、7割以上が不満・後悔アリと判明

永久脱毛は医療機関で
永久脱毛したい方は美容皮膚科などの医療機関で医療脱毛を受けましょう。

永久脱毛は完了後も再び毛が生えてくる!?

永久脱毛後に毛が生えてくる原因①
ホルモンバランスの乱れ

何らかの原因で男性ホルモンの働きが優位になると毛をつくる毛母細胞が活性化して、その結果としてムダ毛が生えることがあります。

ホルモンバランスが乱れる原因
ホルモンバランスは妊娠や無理なダイエット、質の悪い睡眠や過度なストレス、食生活の偏りや喫煙などが原因で乱れます。

永久脱毛後に毛が生えてくる原因②
加齢による女性ホルモンの減少

女性は40代後半頃より閉経に向け、女性ホルモンの分泌が徐々に減ります。女性ホルモンが減って男性ホルモンの働きが活発になった結果、毛が再び生えてくる可能性があります。

永久脱毛後に毛が生えてくる原因③
脱毛しきれなかった毛

VIOやワキ、ヒザは毛周期が長いため、クリニックのコースによっては脱毛期間中に脱毛しきれなかったケースがあります。

これが原因の場合、追加の脱毛施術を行うことで改善されるケースがほとんどです。

2回まで追加照射無料!アリシアクリニック


画像引用:アリシアクリニック

アリシアクリニックは5回コースに2回分の追加照射がついています。コース終了後、満足できない場合は2回まで追加料金なしで脱毛を継続できます。

アリシアクリニック
▶︎公式サイト◀︎

永久脱毛のメリット

永久脱毛のメリット①
自己処理をしなくて済む

毛の自己処理をしなくて済むため、ムダ毛の処理の手間が省けます。多くの方が自己処理の手間を省くために永久脱毛を行っています。

永久脱毛のメリット②
美肌効果を期待できる

永久脱毛(医療脱毛)には肌質改善効果が見られる場合があり、肌のトーンや化粧ノリがよくなる、毛穴の開きや色素沈着など肌トラブルの改善や予防、シミ・たるみの改善などの美肌効果を期待できます。

また、ムダ毛の自己処理で肌を傷付けることがなくなるため、肌トラブルを減らすことができます。

永久脱毛のメリット③
肌を衛生的に保つことができる

肌に毛がない状態にすると、汗や汚れによる雑菌が発生しにくくなるため、肌を衛生的に保つことができます。

特に、VIOを脱毛すると生理中の不快感や下着の蒸れを軽減できるので、衛生面での大きなメリットが感じられます。

永久脱毛のデメリット

永久脱毛のデメリット①
VIOやヒゲ脱毛などで元に戻せない

永久脱毛は毛の再生組織を破壊するため、一度施術を受けると再び毛を生やすことは大変困難です。そのため、脱毛部位によっては毛の減らす量やデザインに注意する必要があります。

VIO脱毛で毛量やデザインで失敗

ハイジニーナ脱毛でVIO部分の毛を全て無くした結果「温泉やプールで恥ずかしい」と感じる方や、Vラインのデザインで後悔する方が多いようです。

ハイジニーナ脱毛とは
ハイジニーナ脱毛はVIO部分の毛を全て処理する脱毛法のことです。

ヒゲ脱毛で毛量やデザインで失敗して後悔

男性であればヒゲは毎日処理が必要な部位なので、ヒゲの永久脱毛は大きなメリットがあります。

一方で、メンズのヒゲの永久脱毛には年齢を重ねて髭を生やしたくなったと後悔するケースもあるようです。

永久脱毛のデメリット②
肌トラブルが起きてしまった

永久脱毛ができる医療脱毛は高出力の脱毛機器を使うため、やけどや硬毛化、色素沈着や毛嚢炎などの肌トラブルが起きてしまうことがあります。

硬毛化とは
脱毛により残った1本1本の毛が硬く太くなります。産毛の脱毛は硬毛化が起きやすいので、背中や二の腕、手指など細く薄い毛は注意が必要です。

ただし、肌トラブルが起きるケースはまれですし、肌トラブルが生じても軽度で済むことがほとんどです。また、医療脱毛はクリニックで行うのでトラブルに際してもすぐに適切な処置を施すことができます。

永久脱毛のデメリット③
除毛クリームや家庭用脱毛器でトラブル

まずはじめに、家庭用脱毛器や脱毛クリームでは永久脱毛はできません。一時的に減毛や除毛をすることは可能ですが、新しい毛がすぐに生えてきます。

また、除毛クリームは肌表面への刺激により黒ずみの原因にもなってしまいます。自宅での脱毛で肌トラブルを起こしてしまうと、すぐにクリニックに頼れないだけでなく治療費が高額になるケースも考えられます。

永久脱毛で後悔を避けるためにはクリニックで適切な医療脱毛を受けるのがおすすめです。

永久脱毛しない方が損!

出典:エミナルクリニック

エミナルクリニックの調査によると、VIO脱毛経験のある20代〜30代のうち95%がメリットがデメリットを上回っていると回答しているようです。他の部位の調査結果はありませんでしたが、同様の満足度であると考えることができます。

永久脱毛をすることで自己処理の手間が省けて衛生的にVIOを保つことができます。永久脱毛は早く始めれば始めるほどメリットを感じる期間は長くなるばかりでなく、学生の方であれば学割などの割引適用で値段を安く抑えることができます。

永久脱毛はクリニックや美容皮膚科などの医療機関での医療脱毛でのみ可能です。カウンセリング無料のクリニックであれば相談にお金がかからないので、永久脱毛が気になる方はすぐに相談することをおすすめします。

医療脱毛で安全・効果的に永久脱毛!
永久脱毛おすすめクリニック5選

リゼクリニック

出典:リゼクリニック

リゼクリニックのおすすめポイント

通いやすさ◎他店予約可能&キャンセル料無料

「休日は自宅近く、平日は職場近くのリゼクリニックで脱毛」といった通院も可能です。予約時間の3時間前までに電話で連絡すればキャンセル料は無料です。

脱毛機を使い分け効果的に永久脱毛

リゼクリニックは産毛のような薄い毛が得意な蓄熱式と太い毛が得意な熱破壊式の脱毛器を使い分けるため、より効果的な脱毛が可能です。3種類の脱毛機を取り扱っています。

コース終了後は半額以下で脱毛可能

コース終了後は1回の脱毛料金が通常の半額以下です。安い料金でツルツルを目指せます。

打ち漏れの再度照射は無料

前回照射から4週間以内に連絡をすれば無料です。優先的に予約できます。

リゼクリニック公式サイト︎

リゼクリニックのお得情報

全身+VIO+顔コース契約で15万円以上オフ!リゼクリニック脱毛スタート応援プラン

出典:リゼクリニック

脱毛スタート応援プランで「全身+VIO+顔脱毛プラン5回コース」を129,800円(税込)で受けられます。定価は288,000円(税込)です。

リゼ経験者もお得!学割・ペア割・のりかえ割

出典:リゼクリニック

学生かつ2人以上で来院した場合、学割とペア割併用で最大25,920円OFFです。学生や他のエステサロンやクリニックで脱毛中の方、2人以上で来院予定の方はリゼクリニックがおすすめです。

不要な部位は割引可能!オリジナル全身脱毛

脱毛不要な部位を5部位まで指定し、最大10,000円も割引が適用されます。脱毛済みや毛量の少ない部位をのぞいて全身脱毛ができるので、無駄がありません。

カウンセリング無料!リゼクリニックの料金

カウンセリング料は無料です。その他初診・再診料、剃り残しの剃毛料やキャンセル料が無料です。

リゼクリニック脱毛プラン料金
部位 料金
全身脱毛5回 64,800円
脇脱毛5回 19,800円
VIO脱毛5回 81,600円
顔脱毛5回 81,600円
リゼクリニックのその他料金
オプション 料金
麻酔クリーム/1回 3,300円
笑気麻酔/30分 3,300円
リゼクリニック公式サイト︎

【関連記事
リゼクリニックの口コミを徹底調査!

アリシアクリニック


画像引用:アリシアクリニック

アリシアクリニックのおすすめポイント

初回契約時に4回分予約可能

最短1ヶ月間隔で通院できます。

当日キャンセルでもペナルティなし

24時間対応でキャンセル可能です。急な体調不良や仕事でもキャンセルできるため通いやすいです。

返金制度あり

脱毛に満足した時点で余った回数分をすべて返金してもらえます。解約手数料も無料です。

5回コースは追加照射2回分無料

5回コースで満足できなかった場合も2回までなら追加料金なしで脱毛を続けられます。

保証分を使わなくても損しない
使わなかった保証分は、ダーマペンや痩身の施術に使えます。
アリシアクリニック公式サイト︎

アリシアクリニックのお得情報

卒業後も割引後の金額が適応!学割

出典:アリシアクリニック

学生証の提示で最大7,000円OFFになります。学生のうちに契約すると卒業後も使えるためかなりお得です。

サロン脱毛からの乗り換えにも!のりかえ割

出典:アリシアクリニック

他サロン・クリニックの会員証の提示で最大2,000円OFFになります。サロンの光脱毛から、医療脱毛での永久脱毛に変えたい方におすすめです。

「b-monster」1ヶ⽉間通い放題の特典

出典:アリシアクリニック

全身医療脱毛を新規契約すると、全⾝キレイプログラムの「b-monster」2ヶ⽉間通い放題17,600円分が特典につきます。永久脱毛でツルツル美肌だけでなく暗闇ボクシングでボディメイクも可能です。

カウンセリング無料!アリシアクリニックの料金

カウンセリング料は無料です。その他剃りにくい場所の剃り残し(えりあし・背中・腰・Oライン)のシェービング代やキャンセル料が無料です。

アリシアクリニック脱毛プラン料金
部位 料金
全身+VIO5回 70,400円※1
全身+VIO5回+顔脱毛5回 163,000円

※1 オータムキャンペーン。

アリシアクリニックのその他料金
オプション 料金
塗り麻酔/1部位 3,300円
笑気麻酔/1回 11,000円
シェービング代 4,400円
アリシアクリニック公式サイト︎

エミナルクリニック

出典:エミナルクリニック

エミナルクリニックのおすすめポイント

速やかに永久脱毛可能

予約が取りやすいため1ヶ月に1回のペースで脱毛可能です。永久脱毛にかける期間が少なく済みます。

相場より低価格で永久脱毛可能

全身脱毛5回が68,000円(税込)、分割払いなら月額1,000円(税込)です(地域Aプランの場合)。安くてもアフターケアや治療費は0円で安心です。

肌トラブル時の診察代や薬代が不要

やけどやあかみ、毛嚢炎など気になる肌トラブルが起きたらすぐに医師が対応します。

照射時間は全身脱毛1回60分

痛みの軽減や照射時間の短縮が可能なクリスタルプロという脱毛機を使用しています。忙しくても通いやすいです。

エミナルクリニック公式サイト︎

エミナルクリニックのお得情報

全身脱毛がお得!回数アップや追加オプションが無料

出典:エミナルクリニック

全身脱毛にVIOが追加、料金そのままで脱毛が2回分追加ですのでお得です。全身脱毛5回で満足した場合は追加分の2回をダーマペンと医療ハイフに変更できます。

カウンセリング無料!エミナルクリニックの料金

カウンセリング料は無料です。その他初診・再診料、テスト照射料、各種処置料、施術ローション代金、別院への移動手続き費用、アフターケアクリームやお肌トラブルの治療費が無料です。

エミナルクリニック脱毛プラン料金
部位 料金
全身+VIO 脱毛プラン
5回
68,000円※1
全身+VIO+顔 脱毛プラン
5回
139,000円

※1 初回カウンセリング限定料金

エミナルクリニックのその他料金
オプション 料金
麻酔代 カウンセリングで相談
キャンセル料(受付時間外) 10,000円
エミナルクリニック公式サイト︎

レジーナクリニック


出典:レジーナクリニック

 
全身脱毛 +VIO  5回
全身26カ所
一括99,000(税込)
月額1000円×84回払い
※初回申込かつ当日契約の方限定
通院機関
最短1
通いやすさ
全国22店舗
12:00~21:00(平日)
11:00~20:00(土/日/祝)
脱毛機
【蓄熱式】
ダイオードレーザー
【熱破壊式】
アレキサンドライトレーザー
キャンセル対応
2営業日前の20時まで
※それ以降は施術1回消費

レジーナクリニックのおすすめポイント

通院しやすい!夜21時まで営業&全国に22院展開

平日21時まで開院しており遅い時間も脱毛可能です。転院制度を使えば転勤や進学でも脱毛を継続できます。

麻酔代が無料

配慮が徹底しており、痛みが苦手な方におすすめです。

剃り残しは無料でシェービング

背中やお尻など、剃りにくい部位はクリニックで剃ってもらえます。剃り残しのシェービング代は追加料金がかかりません。

基本料金に追加料金なし

他院ではオプション料金扱いの麻酔、薬、シェービング代なども無料です。

レジーナクリニック公式サイト︎

カウンセリング無料!レジーナクリニックの料金

カウンセリング料は無料です。その他初診料・再診料、予約キャンセル料、テスト照射、肌トラブル診察料、治療薬、剃毛料、麻酔、転院手数料が無料です。

レジーナクリニック脱毛プラン料金
部位 料金
全身脱毛ライト5回 207,900円
脇脱毛5回 13,200円
VIO脱毛5回 92,400円
顔脱毛5回 105,600円
レジーナクリニック公式サイト︎

永久脱毛の気になるQ&A

永久脱毛は何歳から?中学生でも受けていい?

永久脱毛(医療脱毛)には定められた年齢制限はありません。ただし、クリニックによっては年齢制限や保護者の同伴、同意書が必要な場合もあるため、事前に施術条件を確認しましょう。

14歳以上は脱毛OK!リゼクリニック

出典:リゼクリニック

リゼクリニックは14歳以上で医療脱毛の契約が可能です。未成年の方はカウンセリング・契約時に親権者の同席が必要です。満14歳未満の方は契約できません。
無料カウンセリング予約
▶︎公式サイト◀︎

「永久脱毛は永久じゃない」これって嘘?本当?

永久脱毛は生涯にわたって1本もムダ毛が生えないことではありません。ホルモンバランスの乱れなどで再び生えてくる可能性もゼロではありません。

白髪でも永久脱毛はできる?

クリニックでの針脱毛であれば白髪でも永久脱毛は可能です。医療レーザー脱毛は黒色メラニンに作用するものなので、レーザーによる脱毛は難しいです。

永久脱毛のデメリットで「汗が増える」のは本当?

しばしばこの「デメリット」が言われていますが科学的根拠はありません。脇の毛が減ることで汗が肌に流れやすくなるため、汗が増えたように感じることがあります。

永久脱毛のデメリットで「ワキガになる」のは本当?

永久脱毛でワキガになることはありません。ワキガの原因「アポクリン腺」は永久脱毛で増えたり活発になったりしません。

永久脱毛の費用が高くて払えないのですが…

クリニックによっては分割払いやクレジットカード払い、医療ローンなどが使用可能です。分割で払えば月々の支払いが数千円で済むケースがほとんどです。

早めに始めるとメリットを長期間感じられるので、気になったらすぐに始めるのがおすすめです。

4つの支払い方法!エミナルクリニック

出典:エミナルクリニック

エミナルクリニックは現金、クレジットカード(VISA、マスターのみ分割可能)、医療ローン、自社クレジットなどから支払い方法を選べます。

無料カウンセリング予約
▶︎公式サイト◀︎

ほくろやシミのムダ毛は永久脱毛可能ですか?

レーザー脱毛は黒いメラニン色素に反応するため、肌トラブルを避けるために大きなほくろは脱毛できない場合もあります。どうしてもほくろやシミのムダ毛を永久脱毛したい場合、クリニックで相談するか針脱毛を選ぶことになります。

医療脱毛による永久脱毛まとめ

永久脱毛の定義やメリット・デメリット、後悔しないためのポイントやおすすめ医療脱毛クリニックを厳選して紹介しました。

永久脱毛をすることで自己処理の負担が減るだけでなく、美肌効果や肌の衛生面でのメリットを期待することができます。

医療脱毛による永久脱毛を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

※※情報監修。掲載しているクリニックは編集部が独自に選定したものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です