肌の奥深くまで届く高輝度LED
創傷治癒効果のある光で、ニキビ・シワ・たるみを治療
- ○シミ・くすみ
- ○しわ・たるみ、引き締め
- ○ニキビ・ニキビ痕
- ○キメ・ツヤ、クマ
- ○肩凝り・腰痛・膝痛
- ○新陳代謝の低下・血行不良
- ○育毛・抜毛
- ○創傷や火傷などのケア
- ○ダウンタイムのある施術後のケア
LEDsの光を皮膚層に重ね合わせ、
エネルギー効率を最大限向上させることができます
ヒーライトⅡを1回照射後、施術2週間後にはコラーゲンが増産されています。
こんなお悩みにおすすめ
ニキビがなかなか治らない
シワ・たるみが気になる
毛穴の開きや肌のキメが気になる
肌くすみを改善し、透明感のある肌になりたい
施術の流れ
STEP1
診断・カウンセリングをして、ご希望にあった施術方法を決めていきます。
STEP2
ヒーライトⅡを照射していきます。ゴーグルで目を保護する必要はなく、目元まで照射することができます。照射時間は1回10分です。
STEP3
完了。赤みや腫れなどのダウンタイムはありません。施術後はメイクも可能です。
リスク・副作用
- ・皮脂腺への働きかけにより膿が排出され、ニキビ様の白いプツプツが出来ることがあります。
- ・まれに赤みやほてり感が出ることがあります。
料金表 (税抜き)
顔・頭 ヒーライト(10分)
1回 | 5,500円 |
---|
●セット料金(税込)
回数 | 料金 | 1回あたり |
---|---|---|
6回 セット | 29,700円 | 4,950円 |
12回 セット | 49,500円 | 4,125円 |
通い放題 (ひと月) | 66,000円 | 約3,300円 |
ニキビに効くプラセンタ療法
スキンピールバー
スキンピールバーは、肌に対して刺激の少ない酸(AHA=フルーツ酸)の力で、表皮や毛穴に残った汚れや古い角質を優しくピール(剥離)して、肌本来のキレイになろうとする力をサポートするスキンケアソープです。
毎日の洗顔&ボディソープとして使用するだけで、全身赤ちゃんのようなつるつるでくすみのない肌に導きます。
スキンピールバー ティートゥリー
ニキビをできにくくするティートゥリーオイル配合
乾燥肌~普通肌の方へ AHA0.6%配合
グリコール酸1.0%に加え、ティートゥリーオイル配合。古い角質を洗い流し、肌を清潔に保ちます。毎日のピーリング洗顔で、きめ細かな肌へと導きます
商品名 | スキンピールバー ティートゥリー |
---|---|
価格 | 【大】2,750円(税込)【小】440円(税込) |
配合成分 | TEA、ステアリン酸、水酸化Na、ラウリン酸、ミリスチン酸、ヤシ脂肪酸、水、グリコール酸、ティートゥリー油、コカミドDEA、グリセリン、パルミチン酸レチノール、BHA、赤225、赤213 |
内容量 | 【大】135g 【小】15g |
スキンピールバー ハイドロキノール
AHA・BHAに加え、シミ・くすみ(古い角質)に働きかける優れた成分ハイドロキノンを配合。
透明感のあるみずみずしい素肌へ導きます。
ブライトニング配合「ハイドロキノン」配合
商品名 | スキンピールバー ハイドロキノール |
---|---|
価格 | 【大】5,500円(税込) 【小】770円(税込) |
配合成分 | TEA、ステアリン酸、水酸化Na、ラウリン酸、ミリスチン酸、ヤシ脂肪酸、ウワウルシエキス、水、アボガドエキス、コカミドDEA、グリセリン、グリコール酸、サリチル酸、ハイドロキノン、BHT、炭、EDTA |
内容量 | 【大】135g 【小】15g |
使用方法
- ①本品をよく泡立てます。
- ②ピーリング効果を高めるために、泡をつけたまま2~3分置きます。
- ③顔全体を泡で包むようにして優しく洗います。
- ④その後、洗顔成分を残さないように、十分にすすぎます。
※②は目のまわり、唇など皮膚の薄い部分を避けておこなってください。
※肌には個人差があります。刺激や肌の乾燥が気になる場合は、②を省きます。
【ハイドロキノール】
※ハイドロキノールクリームの併用をおすすめします。
※ハイドロキノン配合の化粧品(ハイドロキノールシリーズ)を朝に使用する際は、必ず紫外線ケア(サンソリットUV20)をおこなってください。
成分について
AHA(アルファヒドロキシ酸)
AHAマイルド・AHA・ティートゥリー・ハイドロキノンに配合
別名「フルーツ酸」と呼ばれ、サトウキビから抽出されるグリコール酸やサワーミルクの乳酸、柑橘類のクエン酸など天然成分を主とした酸で、自然に古い角質を取り除いて肌本来のキレイになろうとする機能をサポートします。サンソリットのスキンピールバーは、東洋人の肌に対して刺激の少ないグリコール酸を使用しています。
ティートゥリーオイル
ティートゥリーに配合
オーストラリアで古くから使用されてきた精油であり、その作用から長年親しまれています。石鹸に配合することで皮膚の汚れをしっかりと洗浄し、ニキビをケアします。
ビタミンA
ティートゥリーに配合
肌が本来持つきれいになろうとする力をサポートし、健康的な肌へと導きます。うるおいを逃さずに弾力を与え、手触りのよいなめらかな肌に整える作用があります。
ハイドロキノン
ハイドロキノールに配合
ブライトニング成分で、透明感のある肌に導きます。
サリチル酸マクロゴールピーリング
「サリチル酸マクロゴールピーリング」とは、今までのピーリング剤とは異なる新しいピーリング剤を用いた画期的なピーリング方法です。
使用する薬剤は通常使用されているピーリング剤であるグリコール酸(AHA)ではなく、サリチル酸(BHA)です。
サリチル酸(BHA)は、角質軟化・融解作用を持ち、これまでもケミカルピーリング剤として用いられていましたが、従来のものは、エタノールに溶解されているため、痛みや発赤、炎症などの副作用が、効果の高さと引き換えに多く見られました。
しかし、「サリチル酸マクロゴールピーリング」ではサリチル酸をマクロゴールという基材に溶かすことによって酸が皮膚深部へ浸透するのを防ぎ、角質層のみに反応させる事で、副作用がほとんど無くなりました。
同時に高濃度での使用が可能となり、より高いピーリング効果が得られるようになりました。
サリチル酸マクロゴールピーリング価格
ピーリング(全顔) | 9,350円(税込) |
---|---|
ピーリング(全顔)+ヒーライト | 13,200円(税込) |
ピーリング(全顔)+ヒーライト 3回券 | 39,000円(税込) |
午前9時半~12時半/午後15時~16時
土曜は9時半~12時半
※ノーメイクでいらしてください。
サリチル酸マクロゴールの特徴とは
- ★サリチル酸(BHA)が濃度30%、ph1.7という強酸であるため、角質層のピーリングを確実に行うことが出来ます。
- ★マクロゴールとサリチル酸の親和性が高いため、角質層以外の細胞を傷つけることがほとんどありません。炎症も起こさないため、安全性がとても高くなっています。
- ★血液中への吸収もないので、全身的な副作用の心配がありません。
- ★真皮にコラーゲン産生が起こるため、柔らかい弾力のある肌にすることが可能です。
- ★しわ・たるみにも有効性が高いとされています。
- ★通常のピーリングよりも効果の持続が長いとされています。そのため、治療回数も少なくてすみます。
治療効果は?~何に効くの?
- ★美白・肌質の改善
- ★BHAの効果で、美白効果や皮膚の再生効果が期待できます。
- ★シワ・たるみといった皮膚の弾力の低下にはより効果的です。
- ★定期的に繰り返すことで、お肌を常に瑞々しく保つことができます。
- ★にきび・にきび跡の治療
- ★にきび肌やにきび跡もピーリングを繰り返すことによってかなり改善されます。
- ★毛穴の開き
- ★毛穴の中の確実なピーリング作用が可能な事・真皮にコラーゲン産生が起こる事により、角栓(つまり)毛穴やたるみの毛穴の改善が効果的です。
症例 ① | |
---|---|
3回施術後:ピーリング(全顔)+ヒーライト 3回:39,000円(税込) | |
施術前 赤ニキビが顔全体に広がっています。 | 3 回施術後 完全に消えたわけではありませんが、かなり 薄くなっています。 |
顔全体が赤みを帯びていて、炎症を起こしています。 ニキビの内服も併用しています。 | 赤みが引いて、炎症の部分が少なくなっています。 |
症例 ② | |
---|---|
3回施術後:ピーリング(全顔)+ヒーライト 3回:39,000円(税込) | |
施術前 毛穴の開きが気になって施術を受けられました。 | 3 回施術後 お肌全体にハリが出てきました。お肌の状態もよく滑らかになりました。 |
シワやたるみはお肌のハリ、弾力の低下で起こるものなので、それを取り戻すことによって、リフトアップにもつながります。 | |
ピーリングを繰り返すことで
滑らかなお肌を持続させるために定期的にピーリングを受けられることをお勧めします。 |
症例 ③ | |
---|---|
ピーリング(全顔):9,350円(税込) | |
1 回のピーリングでかなりの改善が見られた例です。 もともとそこまでひどいニキビではなかったのですが、施術後ニキビ跡も薄くなり、肌質も変化しました。 | |
施術前 | 施術後 |
サリチル酸マクロゴールピーリングがおすすめな方
- ★ニキビや毛穴づまりを治したい方
- ★シミの予防や改善したい方
- ★くすみをなくして肌のキメを整えて透明感を出したい方(美白)
- ★肌のざらつきや脂性肌が気になる方
- ★はり・たるみ、小じわの気になる方
サリチル酸マクロゴールピーリング施術前の注意
- ★2、3日前から顔剃り・パック・マッサージはお控えください。
- ★日焼けが強いときは施術出来ません。
- ★来院される時はお化粧はしないでください。
- ★数日前から、お肌に刺激を与えるようなことはお控えください。
- ★ハイドロキノン、レチノイン酸の塗布は3日前から中止してください。
- ★ニキビ治療薬(ディフェリン、べピオ、デュアック、エピデュオ)をお使いの場合、前後1日は中止してください。
サリチル酸マクロゴールピーリング後のケアについて
施術後のアフターケアについてもお気軽にご相談ください。
●施術後は日焼け止めクリームを必ず使用してください。
ピーリングにより角質が薄くなっていますので、日焼け止めクリームを塗ってください。
4週間は、紫外線を極力避けてください。外出される際には必ず日焼け止めを塗ってください。
●保湿剤によるアフターケア
施術後は皮膚の角質が薄くなっているので、肌の水分が失われやすくなっています。保湿剤でアフターケアをして、肌に水分補給をして下さい。
●施術後のメイクについて
洗顔、お化粧は直後より可能ですが、できればお化粧は翌日までお控えください。
保湿と日焼け対策をしっかりなさってください。
美肌効果やお肌の改善に!当院おすすめ
「サリチル酸マクロゴールピーリング」とニキビ・シワ・たるみの光治療「ヒーライトⅡ」を複合的に施術することで、より一層「美肌効果やお肌の引き締め」が得られます。
お肌の改善にクリニックおすすめです。
ピーリングは予約が可能です!
禁忌
- ・サリチル酸に対して過敏症のある方
- ・アスピリンアレルギーの方
- ・脂漏性皮膚炎の方
- ・皮膚に炎症や傷がある方
- ・アレルギー体質の方
- ・肌の調子が悪い方
- ・治療部位に真菌性疾患、ヘルペス等ある方
- ・強い日焼け後、もしくはこれから日焼けする予定のある方
- ・妊娠中、授乳中の方(過酸化ベンゾイル、トレチノインをご使用の方への施術はできません。その他のピーリングをされている方は反応が強く出る場合があるため、2週間ほど空けて施術してください。
副作用について
ダーマペン4
こんな方におすすめ- ● 美肌になりたい
- ● 小ジワやお肌の老化が気になる
- ● ニキビ跡や毛穴の開きを改善したい
- ● 肌にハリや弾力を取り戻したい
ダーマペンとは
◆ダーマペンについて
ダーマペンとは、髪の毛よりも細い超極細針で肌に微細な穴を形成し、肌が回復する力(自然治癒力)を高める治療です。
その過程でコラーゲン生成が促され、お肌の再生が活発に行われるようになります。ニキビ跡やクレーター、小ジワ、毛穴の開きといった肌トラブル・肌老化の改善やエイジングケア効果が期待できます。
当院で導入しているダーマペン4は、先端に16本の超極細針がついており、肌に微細な穴をあける際の最大深度も2.5mmから3.0mmまで深くなったため、より効率的に有効成分を浸透させることができます。
また、お悩みに合わせて針の深度を調整できるので、ダーマペン3に比べ治療効果がアップし、治療時間も短縮しました。
ダーマペンの施術の流れ
ダーマペンの施術動画
ダーマペンの特徴
◆肌の再生を促すエイジングケア治療
お肌に微細な穴を一時的に形成することで、お肌が持つ自然治癒力を高め、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。これによりお肌のハリや弾力が高まり、ニキビ跡などで凹凸のできた肌をなめらかな肌へと導きます。
◆細かい範囲までアプローチできる
機器の先端に16本の超極細針がついているため、細かい部分まで治療を行うことが可能です。そのため、目元の小ジワやちりめんジワ、小鼻の毛穴などにも対応できます。
◆痛みやダウンタイムを軽減
ダーマペン4は、髪の毛よりも細い超極細針を使用しており、一定の圧力で振動を与えながら均一に肌に当てることができるため、痛みや腫れなどの負担を軽減しています。
ダーマペン4効果の仕組み
肌が本来持つ再生能力により、肌表面の微小な穴を修復する過程で、様々な成長因子が放出され、コラーゲンやエラスチンが大量に作り出されるため、肌自体が自然に若返るという効果を実感できます。特にハリ感や毛穴の収縮、肌質改善に高い効果を発揮。凹凸のない滑らかな肌へと導きます。
一人一人の症状に合わせた治療
ダーマペンは2回目より医師と相談しながら針の深さを調節していく事ができます。最大の深さは1.5ミリです。そのため、シワやたるみ、毛穴の開き、ニキビ跡など、一人一人の症状に合わせた治療が可能です。
初めての方は額と鼻下は0.5ミリ、頬と顎と鼻は1ミリで行います。
深いクレーターで2ミリをご希望の方は色素沈着のリスクをご理解頂ければ行います。
表皮は0.2ミリ、真皮は2ミリです。ダーマペンは0.5ミリ(額、鼻下)と1ミリ(頬、鼻)の針の深さで行うと、真皮の中層くらいまでは十分に届く深さです。深さを2ミリにすると色素沈着になるリスクが高くなりますので当院では最大で1.5ミリまでの施術とさせていただいております。
オプション
ダーマペンの施術の方に成長因子入りのスペシャルマスクをお薦め致します。アメリカ・カリフォルニアに生産拠点を置くスキンケアブランド”BENEV”の、ひどい乾燥肌もしっかり潤してくれる高保湿フェイスマスクです。 トチャカ、ヨモギ葉エキス、成長因子、グリーンティーエキス、ジパルミトイルヒドロキシプロリンを主な成分としています。 乾燥をしてストレスを受けた肌を潤し、肌コンディションを落ち着けて、皮脂膜のバランスを整えてくれます。
また、成長因子であるEGFが新しい細胞の生成を促進し、輝く肌を構築します。
また、成長因子であるEGFが新しい細胞の生成を促進し、輝く肌を構築します。
BENEV GF マスク | 2,600円(税込) |
---|
●BENEV (MPF Rejuvenating)
※BENEVが入荷しました。
BENEV MPF Rejuvenating | 9,900円(税込) |
---|
※お肌に異常を感じた時は、直ぐにご連絡ください。
前後1ヶ月開けてください。
前日までOK 施術3日後からOK。
よくある質問
ダーマペンの価格
全顔 (診察代込み) (麻酔代が別途2,200円かかります)
初回 | 18,700円(税込) |
---|---|
2回目以降 | 27,500円(税込) |
BENEV 成長因子パック | 2,600円(税込) |
BENEV MPF Rejuvenating | 9,900円(税込) |
※ダーマペン予約受付時間:
午前9時半~12時半/午後15時~16時
土曜は9時半~12時半
※鼻のみの施術は承っておりません。
※ノーメイクでいらしてください。
ゼオスキンヘルス
ゼオスキンヘルス
ゼオスキン 自由が丘ファミリー皮ふ科 美肌治療セット
当院オリジナルの組み合わせでお悩みを解決!
・次回からカウンセリング料:1,100円(税込)
① 守りのコース:47,700円(税込)約21,500円/⽉
当院Vcローション+バランサートナー+ミラミン+デイリーPD
ダウンタイムが苦⼿な⽅にオススメ。
Vcやハイドロキノンの⼒でくすみのない透明感のあるお肌へ。
② ちょい攻めコース:54,080円(税込)約21,450円/⽉
当院Vcローション+バランサートナー+Wテクスチャーリペア+デイリーPD
⽑⽳が気になる⽅にオススメ。
ダーマペンと組み合わせることで気になる⽑⽳を改善しスベスベのお肌へ。
※ダウンタイムがございます。
③ 攻めのコース:48,360円(税込) 約19,000円/⽉
当院Vcローション+バランサートナー+ミラミン+ミラミックス+処⽅薬
複合的なお悩みの⽅はこちら。
しっかりと肌質を改善し、⽣まれたてのお肌へ。
※ダウンタイムがございます。
④ 攻めのコースが終わった方へ セラピューティックが終わったけれど それぞれ、おススメのラインナップがございます。
ゼオスキンヘルスとは
スキンケアの分野で世界的に高い評価を得てきたDr.オバジが35年にわたり研究を重ねて誕生させたゼオスキンヘルスは、医師の管理下で、自宅で行うスキンケア治療プログラムです。
ゼオスキンヘルスの特徴
一人ひとりのお肌に合った適合性
医師の指導のもと、3つのスキンケアプログラムをお肌の状態や生活スタイルに合わせて組み合わせ、美しく健やかな肌を目指します。
「肌を知る」ということから生まれるアプローチ
これまで行われていた肌の局所的なエイジングケアではなく、真に美しく健やかな肌へと導くスキンケアを目指します。
ゼオスキンヘルスは、プログラムは洗顔・化粧水・美容クリーム・トレチノインがセットになり、その全てを使用することで最大限の効果が得られるようになっています。
医療機関向けスキンケアプログラム
結果を重視し、ドクターと共に治療に向き合うことが出来る方向けの医療機関専用のスキンケアプログラムです。
ビタミンAの働き
1 .光老化からお肌を保護
紫外線からのダメージを保護、コラーゲンの損傷を抑制します
2 .線維芽細胞を活性化
コラーゲンやエラスチンを生成する線維芽細胞を活性化することで、ハリや保湿力UP、シワ改善
3 .ターンオーバー正常化
古くなった角質を排出し、皮膚のトーンを整えます。
4 .表皮細胞の成長促進
表皮の厚みが増しふっくらと健康な肌へ導きます。
5 .皮脂コントロール
皮脂分泌を抑制し、ニキビの改善へ導きます。
トレチノインとレチノールの違いについて
ゼオスキンのセラピューティックプログラムでは、処方医薬品であるトレチノインを併用します。
ゼオスキンやエンビロンなどの化粧品に含まれるレチノールと、トレチノインの違いについては以下の通りです。
成分 | トレチノイン | レチノール |
---|---|---|
主な効果 | シミの改善予防・小じわ・ニキビ跡・クレーター改善 | 弾力やトーンUP,美白,シミ,毛穴 |
効果の大きさ | 劇的な肌質改善が可能、”治療”に用いられる医薬品 | 効果はマイルド、化粧品に配合可 |
使用期間 | 長期使用はNG、最長5ヶ月 | 長期間使用可能 |
ダウンタイム (皮めくれなど) | 調節はできるが皮めくれは必発 | 使用初期に軽い、赤みやカサつき |
施術の流れ
- STEP.01
- カウンセリング
- セラピューティックプログラムをご希望の場合、医師の診察後の販売となります。
カウンセリングにてスキンケアプログラムを決定します。
プログラムのご説明と、注意事項についてお伝えしていきます。
- STEP.02
- 製品のお渡し
- 製品をお渡しし、ご自宅での治療を開始していただきます。ご希望があれば経過診察が可能です。
注意事項
以下に当てはまる方はセラピューティックプログラムを受けられません。基本プログラム等をご案内しますのでご相談ください。
- 〇妊娠中及び、妊娠のご予定がある方
- 〇授乳中の方
- 〇皮剥け等の反応にご抵抗がある方
- 〇ハイドロキノンアレルギーの方
- ※セラピューティックプログラムは、トレチノイン、ハイドロキノン等を用いた、赤み・皮向け等が出る大変アクティブな治療です。
- ※妊娠中及び妊娠のご予定がある方、授乳中の方は原則受けられません。また、皮向け等の反応にご抵抗がある方にもお勧めできません。
- ※このプログラム中は一時的に肌のバリア機能が弱くなっているので、必ず日焼け止めを塗り、遮光ケアを徹底してください。
よくある質問
- 関連ページ:ニキビにお勧めゼオスキン
- 関連ページ:ダーマペン4
- 関連ページ:毛穴の開き
- 関連ページ:しみ
- さっぱりとした洗いあがりを残しながら、肌の水分はしっかりキープ。
毛穴の汚れを取り除くジェル状 洗顔料。毎日使用してください。 - 古くなった角質など不純物を取り除く超微粒子マグネシウムスクラブ。
週1~2回しっかり続けるとお肌の状態が変わってきます。 - お肌のph バランスを整えるために必需品。
乾燥、敏感、刺激反応を起こした肌をいきいきとサポートします。 - レチノール、パルミチン酸レチノール配合。
紫外線から肌を守りDNAを修復。朝晩使用。 - ・処方薬は保険適用になります。
・医師の指示通りに使用。 - 赤外線、ブルーライトから肌を守 り美肌成分がハリを与えます。メイクの下地としても。
- 白浮きしないで伸びがいい上、石鹸で落とせる肌に優しい日焼け止めです。
- ①エクスフォリエーティングクレンザーで洗顔(週1~2回エクスフォリエーティングポリッシュを使用)
- ②VC ローション → バランサートナーを塗布
- ③デイリーPD
- ④ダラシンT ゲル(朝・夜) 、ディフェリンゲルやベピオゲルなど(夜のみ)を塗布
- ・ビタミン剤や抗生剤が出ている場合は、決められた通りに服用しましょう。
- ・ゼオスキンと処方薬を併用することで肌のオイルコントロールを外からと中からと行えます。
- ・それによって、ニキビだけでなくニキビの後に残った色素や凹凸など、ニキビ痕の改善にも効果が期待できます。
- ・きちんとゼオスキンと処方薬を使用することでW 効果で、肌改善を目指しましょう!!
- ※ゼオスキンについてはカウンセリングが必要です。(カウンセリング料3,300円 (税込) )
下記よりご予約をお願い致します。 - 関連ページ:ニキビ(にきび)
- 関連ページ:ゼオスキンヘルス
- ✔ ハリ・艶を出したい方
- ✔ 小じわが気になる方
- ✔ ニキビ・ニキビ痕の改善
- ✔ くすみ・黒ずみの解消
- ✔ 日焼け直後の皮膚、色素沈着の強い皮膚
- ✔ 皮膚に炎症のある方
- ✔ 妊娠・授乳中の方
- ✔ 皮膚ガンの方
- ✔ アスピリンアレルギーのある方
- ・治療前は化粧、日焼け止め、クリームなどすべて除去していただきます。
- ・日常的に日焼けに注意し、施術後1週間は紫外線吸収剤が肌につかない日焼け止めを使用してください。
- ・施術前後2.3週間はピーリング剤やトレチノイン、レチノールが入った化粧品(エンビロン、ガウディ等)、ディフェリンゲル、べピオゲル、デュアック、エピデュオなどの使用は控えてください。
- ゼオスキンヘルスについてはこちらのページをご覧ください。
- ゼオスキンヘルスについてはこちらのページをご覧ください。
- 関連ページ:ニキビ
- 関連ページ:毛穴の開き
- 関連ページ:しみ
- 関連ページ:ゼオスキンヘルス
- 〇妊娠中の方、妊娠の疑いのある方
- 〇授乳中の方
- 〇成長期の方
- 〇イソトレチノイン製剤、トレチノイン製剤、ビタミンAでアレルギーを起こしたことのある方
- 〇うつ病もしくはうつ気質の方
- 〇肝機能障害のある方
- 〇中性脂肪、コレステロールの高い方
- 〇ビタミンA過剰症の方
- 〇女性は15才未満、男性は18才未満の方。成長期で身長が伸びている方は使用できません。
- ●以下のテトラサイクリン系の薬剤を内服されている方
- ・ミノマイシン®(ミノサイクリン塩酸塩)
- ・ビブラマイシン®(ドキシサイクリン塩酸塩)
- ・レダマイシン®(デメチルクロルテトラサイクリン塩酸塩)
- ・アクロマイシンV®(テトラサイクリン塩酸塩)
- ニキビがひどく、半分諦めていました。ぜひ内服してみたいのですが、副作用が心配です。将来妊娠した時に影響が出たりはしないでしょうか?(女性)
- A:治療中と、前後6ヶ月の期間には、妊娠や授乳は絶対に避けて下さい。
しかし、治療期間が終了してから6ヶ月以上内服しない期間を作れば、それ以降に妊娠した場合に関しては胎児への薬の影響は心配ないと言われております。
妊娠を考えておられる女性の方につきましては、治療と妊娠の計画をしっかり立てた上で、治療を検討していただきますようお願いしております。
- ニキビをどうしても治したいのですが、このビタミンA誘導体を飲みつつ他の治療も組み合わせた方がいいのでしょうか?
- A:ビタミンA誘導体を内服している期間は、通常他のニキビ治療薬は内服しません。
ドクターズコスメや施術を併用することでさらに効果が出ている患者様もいらっしゃいますので、興味のある方はカウンセリングにてご相談下さい。
- ●必ず食後に服用してください。
- ●カプセル剤を開けたり、破損したものを服用しないでください。
- ●女性は、次の正常な月経が始まって2日または3日目を過ぎるのを待ってから、本剤の使用を開始してください。
これは妊娠していないことを確認してから本剤の服用を開始するためです。 - ●飲み忘れてしまった場合は、次の服用時間になってから通常の量を服用してください。服用し忘れた分があっても、2回分以上を一度に服用しないでください。
- ●適応判断については医師の診察が必要です。
- ●処方には事前に血液検査が必要となります。(別途、血液検査料5,000円)
- ●副作用として乾燥(口唇、粘膜)、ドライアイ、ドライスキン、夜盲などがあります。
- ●未成年の方のニキビ治療にも使用可能ですが、保護者の方の同意と同伴が必要です。
- ●他者と共有しないようにしてください。
- ●投与期間中および投与終了後、女性は6か月間、男性は1か月間妊娠を必ず回避してください。妊娠中、またはアクネトレント(イソトレチノイン)を服用中に妊娠した場合、短期間のいかなる量であっても胎児に先天異常、流産、早産、死産の危険性が極めて高いためです。
- ●服用中および最終服用後6カ月間は献血をしないでください。
- ●効果が現れるまで、最初の数週間は逆に症状が悪化することがありますが、2~3ケ月継続することでニキビの改善が見られます。
再発を防ぐためには、改善してからも継続する必要があります。1クールの治療は、約16~20週間になります。2クール目を希望される場合には、少なくとも2ケ月の休薬が必要です。 - ●服用中は日焼けしやすくなるため、日焼け止め外用、長時間渡る紫外線または日光照射を避けてください。
- ●服用中は皮膚が過敏になるため、フェイシャルピーリング等をするときは必ず主治医にご相談ください。
- 当院医師による個人輸入
※個人輸入の未承認の医薬品等に関する情報は厚生労働省のページをご覧ください。 - 同一の成分・性能を有する国内の承認医薬品等はありません。
- 副作用として報告されているもの:流産、胎児催奇形
- これまでの治療とは違いニキビの根本的原因である悪玉皮脂腺を直接破壊する最新のニキビ治療。
詳細ページ:AGNES(アグネス)ニキビ治療 - オイルコントロールで、お肌を正常な状態に戻した後、処方薬をプラスしてニキビ肌の改善を進めていきます。
詳細ページ:ニキビにお勧めゼオスキン - 男性ホルモン(アンドロゲン)の働きを抑え大人ニキビを改善していきます。
詳細ページ:ホルモン治療(スピロノラクトン) - 皮脂腺からの皮脂の分泌を抑え、を減らし炎症を抑え、毛穴のつまりを開く重症ニキビの治療薬。
詳細ページ:ロアキュタン(イソトレチノイン) - 刺激の少ない酸(AHA=フルーツ酸)の力で、汚れや古い角質を剥離して肌本来のキレイになろうとする力をサポート。
詳細ページ:スキンピールバー - ビタミンC誘導体が肌に浸透し、ニキビやニキビ痕の改善、美白、毛穴引き締めなどの美肌効果があります。
詳細ページ:ビタミンCローション - ニキビが悪化すると皮膚の組織が破壊されデコボコに。プラセンタでコラーゲンなどの生成を促してニキビ跡を軽減。
詳細ページ:ニキビに効くプラセンタ療法 - 肌の奥深くまで届く高輝度LED
創傷治癒効果のある光でニキビを治療
詳細ページ:ヒーライトⅡ - ピーリング効果に加え、アミノ酸やビタミンが肌細胞を刺激し、Ⅲ型コラーゲンを増やしヒアルロン酸を作る手助けをします。
詳細ページ:ミラノリピール - 世界的に高い評価のDr.オバジが35年研究を重ねて誕生。医師の管理下で、自宅で行うスキンケア治療プログラムです。
詳細ページ:ゼオスキンヘルス - 副作用がほとんど無い、新しいピーリング剤「サリチル酸(BHA)」を使用した画期的なピーリングです。
詳細ページ:サリチル酸マクロゴールピーリング - 古い角質や汚れを取り除き、お肌のターンオーバーを正常化。毛穴のつまり、ニキビ、角栓やかさつきなどの改善。
詳細ページ:ハイドラジェントル - 関連ページ:ニキビ(にきび)
- 詳細ページ:AGNES(アグネス)ニキビ治療
- 関連ページ:ニキビにお勧めゼオスキン
- 関連ページ:ホルモン治療(スピロノラクトン)
- 関連ページ:ロアキュタン(イソトレチノイン)
- 関連ページ:スキンピールバー
- 関連ページ:ニキビに効くプラセンタ療法
- 関連ページ:ヒーライトⅡ
- 関連ページ:ミラノリピール
- 関連ページ:ゼオスキンヘルス
- 関連ページ:サリチル酸マクロゴールピーリング
- 関連ページ:ハイドラジェントル
- 最新のニキビ治療(アグネス)は、これまでの治療とは違いニキビの根本的原因である悪玉皮脂腺を直接破壊します。
- 〇同じところに繰り返しニキビができる
- 〇大人ニキビに長年悩まされている
- 〇いろいろな治療を試したが、効果は一時的で再発する
- AGNES(アグネス)は、これまでの内服薬やニキビ外用薬などを使うニキビ治療と違い、皮脂(ニキビの原因)を作る皮脂腺を直接治療する新しい治療法です。
- しつこいニキビの多くは、ほぼ決まった場所で良くなったり悪くなったりを繰り返しています。
- AGNES(アグネス)は、このようなニキビに特に有効で、原因となる皮脂腺を破壊するため、一度治療した部位は再発がほとんど見られなくなる、根本的な治療法です。
- 〇治療をした毛穴からはニキビが再発しない
- 〇少ない通院で済む
- 〇思春期~大人ニキビまで、どんなニキビにも効果を発揮
- 〇抗生剤や漢方薬などの内服の必要がない
- 〇コラーゲン生成も行うので治療箇所の皮膚の状態が良くなる
- 〇毛穴詰まりも同時に解消できる
- 〇思春期に治療をしておけば大人になってもニキビができない
- 〇施術間隔 1〜3ヶ月 / 施術回数 平均3〜5回
- ※メーカー提供写真
- 既存のにきび治療と異なる点は何ですか?
- A:にきび菌の根源である皮脂腺を根本的に取り除くため、施術部位はほとんど再発しません。
- 施術時、痛みはありますか?
- A:痛みの感じ方は個人差がありますが、麻酔クリームを塗りますので、施術時は少し刺激を感じる程度です。施術後に腫れや熱感がみられることがありますが、徐々に改善していきます。
- 皮脂腺を破壊すると、肌が乾燥しませんか?
- A:人の顔にはおおよそ20万個の毛穴がありますので、数百程度の皮脂腺破壊では乾燥することはありません。
また、皮脂腺を破壊するための高周波が、毛穴を収縮させることによりコラーゲンの再生につながります。にきび痕の改善や肌のハリに良い効果があります。 - メイク、シャワーや入浴はいつからできますか?
- A:個人差はありますがダウンタイムが少ないため、施術した当日から洗髪やシャワーも可能ですが、施術した部位はなるべく濡らさないように注意してください。
施術の翌日からは、洗顔やメイク・入浴も通常通り可能です。 - 治療効果はいつ実感できますか?
- A:アグネスの治療は、1回でかなりの効果を実感できますが、平均的には3~5回の施術が推奨されています。施術後1週間で効果が現れますが、時間の経過とともに治療効果が高まります。
- ・治療後は赤みが数日〜2週間続き、治療による浸出物が溜ります。また人により赤みが強く出ることもあるので、 治療予定日はこの点を留意することをお勧めします。
- ・発疹内部に溶けた皮脂や老廃物がたまることがあり、ごく小さいニキビに似た発疹が出ることがあります。この症状を予防・治療するために内服薬と外用剤の処方をお勧めしています。ニキビ状の腫れが強い場合は保険治療も行えますのでご相談ください。
- ・首のニキビは治療後、1~2ヶ月間、色素沈着が続く場合があります。
- ・ニキビケロイドや陥凹性ニキビ瘢痕(かんおうせいにきびはんこん)には効果がありません。
- ・ファンデーションは翌日より可能となります。こすらないように優しくメイクアップしてください。
- 〇妊娠中の方
- 〇ペースメーカーご使用中の方
- 〇体内に金属類や機械類のある方(金の糸、歯科矯正、インプラント含む)
- 〇治療部位にプロテーゼなどの異物挿入がある方
- ・20個まで施術可能
- 詳しくはニキビのページもご覧ください。
- 当院のおすすめニキビ治療
- 医療用化粧品ですので、必ず診察を受けてからご使用下さい。
- 尚2回目以降はトラブルがなければ、診察なしでもご購入いただけます。
- ビタミンC誘導体が肌に浸透し、ニキビやニキビ痕の改善 、美白、毛穴の引き締め、肌のキメを整えるなどの美肌効果があります。
- さらに16種のアミノ酸を加えることで、保湿効果による角質ケア、肌細胞の活性化効果があります。
- 100ml 4,800円(税込)
- 50ml 2,800円(税込)
チューブタイプの製品は、キャップの反対側に使用期限が印字されています。
ボトルタイプの製品は、ボトルの底に印字されています。
開封後の使用期限は、6ヶ月を目安にご使用下さい。
シミが濃い場合などは3ヶ月~6ヶ月ほど続ける方もいらっしゃいますし、次のステップに進まれる方、などプログラムの流れは患者さんによって様々です。
お悩みに合わせてご提案させていただきますので、一度診察にお越しください。
ゼオスキンヘルス料金
製品 | 料金(税込) |
---|---|
トレチノイン0.05% 20g | 8,800円 |
バランサートナー | 7,040円 |
ミラミン | 14,080円 |
ミラミックス | 13,640円 |
Wテクスチャーリペア | 20,460円 |
デイリーPD | 21,780円 |
スキンブライセラム0.25 | 11,880円 |
RCクリーム | 15,400円 |
エクスフォリエーティング クレンザー | 6,160円 |
エクスフォリエーティング ポリッシュ | 9,020円 |
Gファクターセラム | Gファクターセラムは2022年8月を持ちましてお取り扱いを終了致しました。 |
ニキビにお勧めゼオスキン
ゼオスキンの基本コースはオイルコントロールをしてくれるので、ニキビでお悩みの方にはぴったりの化粧品。
基本コース
アクチア軟膏・クリーム:皮膚そう痒感、皮膚刺激感、発赤、潮紅、丘疹、顔面熱感、接触皮膚炎、皮膚乾燥 、皮膚ほてり感
ダラシンTゲル:そう痒、発赤、総ビリルビン上昇、尿蛋白、刺激感、皮膚つっぱり感、皮膚パリパリ感、発赤悪化、蕁麻疹、ヒリヒリ感
ディフェリンゲル:乾燥、ひりひり感、落屑(らくせつ:皮膚が剥けてくること)、赤み、かゆみ
べピオゲル:鱗屑・落屑(皮膚に粉がふく、うすくはがれる)、刺激感(ヒリヒリ感)、紅斑(皮膚が赤くなる)、乾燥
エピデュオゲル:膚刺激、皮膚疼痛、アレルギー性皮膚炎、紅斑、皮膚そう痒症、日光皮膚炎、皮膚糜爛、皮膚剥脱、眼瞼炎、眼瞼浮腫
デュアック配合ゲル:接触皮膚炎、皮膚炎、紅斑、皮膚剥脱、皮膚乾燥、湿疹、適用部位反応、適用部位疼痛、適用部位皮膚刺激、適用部位発赤
そのうえで処方薬をプラスすることで、ニキビ肌の改善を進めていきます。
ニキビの処方薬はどうしても乾燥しがちです
その時にデイリーPD を使用すると、パルミチン酸レチノールが入っているので塗ることによって、表皮の細胞分裂を促進して
角質層をコンパクトにし、肌細胞の生まれ変わりを早くします。
角質層が薄くなることで薬の効き目もよくなり、角栓が取れることでニキビも改善していきます。
◆これにプラスしておススメするのが◆
●当院オリジナルのVCローション
ビタミンC誘導体がお肌に浸透し美肌に効果をもたらします。
+
●サンスクリーン
OR
●グラファ社のサンプロテクト
ゼオスキンの基本コース価格
セット価格 | 22,220円~(税込) |
---|
ニキビのないスベスベしたお肌を目指しましょう!
外用薬
内服薬
ミラノリピール
ミラノリピールの特徴
ミラノリピールは、トリクロロ酢酸(TCA 顔用:35%体用:50%)、ラクトビオン酸、サリチル酸、酒石酸、クエン酸に加え、保湿成分のスクワラン、ビタミンB,C,GABA、アルギニンなどの成分が入っています。
トリクロロ酢酸の濃度がマッサージピールより高いですが、特殊な製法により、赤みが出にくく、脂漏性(ニキビができやすい)肌にも施術することができます。
コラーゲンブースター作用があり、皮膚のより深層にある真皮深層に働きかけ、表皮再生を活性化させコラーゲンの生成を強力に促進することができるピーリングです。
高濃度トリクロロ酢酸(TCA)を真皮層に浸透させお肌を奥から再生させることができ、ダウンタイムが少なく、敏感肌の方は、まれに赤みや剥離が起こることがあります。直後から、皮膚のハリを実感することができ、12時間後からファンデーションが使用できます。
2~4週毎に1回の施術を5回前後がおすすめです。赤みや皮むけがある場合は、2週間空けてください。
こんな方におすすめ!
9つの働き
症例
禁忌の方
注意事項
アフターケアセット
くすみツヤ/ 潤い対策セット
乾燥しやすい肌質の方へ
乾燥しやすい方、敏感肌の方、ZOでのスキンケアを初めて試していただく方に。
小じわ・ハリ/潤い対策パーフェクトセット
しわ・小じわ・くすみがでやすい肌質の方へ
ミラノリピールの効果を最大限に引き出してくれるパーフェクトセットです。
ミラノリピール
顔 | 1回:16,500円 |
---|---|
3回:44,000円 | |
手の甲・肘・わき・ 膝・首・デコルテ | 各1ヶ所:13,200円 |
ニの腕・前腕・臀部 | 各1ヶ所:26,400円 |
背中(上・下) | 各1ヶ所:33,000円 |
アクネトレント
ニキビ治療の切り札:アクネトレント内服薬(男女問わず)
ロアキュタンのジェネリックを採用しましたので、お値段も10mg 550円、20mg 660円とお求めやすくなりました。
アクネトレントはイソトレチノインというビタミンAの一種で、皮脂の分泌を抑える作用、アクネ菌に対する抗菌作用、抗炎症作用に優れているため、重症の炎症性ニキビに対して効果があります。
日本では厚生労働省の認可がおりてないため、保険が適応されていませんが、欧米ではニキビ治療に必要不可欠な薬剤として認知され、20年以上の歴史を持つ「ニキビ治療の切り札」とも言われております。
服用される前に
様々な治療法がある中、重症のニキビに対する最適な治療法
重症のニキビ(強いしこりや凹凸ができてしまうケースなど)や、次から次へとニキビが発生し、ニキビ洗顔などでの一般治療では治療が困難な方を対象にした治療法です。
効果が高い分、いくつか注意事項がありますので、以下の内容を事前にご確認ください。
女性の大人ニキビ
女性の大人ニキビにはホルモン治療薬もおすすめしています。
服用できない方
よくある質問
内服の仕方
服用時の注意点
血液は妊婦に使用される可能性があり、胎児がアクネトレント(イソトレチノイン)に曝露する可能性があるためです。
未承認医薬品の表記
アクネトレント(イソトレチノイン)は医薬品医療機器等法において、未承認の医療機器または医薬品となります。副作用等についてご心配のある方は当院医師までご相談ください。
■入手経路
■他の国内の承認医薬品等の有無について
■諸外国における安全性等に係る情報について
アクネトレント価格
10mg | 1錠:550円(税込) |
---|---|
20mg | 1錠:660円(税込) |
イソトレチノイン
ニキビ(にきび)治療
ニキビ・ニキビ跡や繰り返しできるニキビなどでお悩みの方へ
当院ではそれぞれのお悩みに合った治療を取り揃えております。症状、ご予算、ダウンタイムの有無など、ご要望に合わせて最適な治療法をご提案いたします。
医師のカウンセリングは何度でも無料ですので、お気軽にご相談ください。
当院人気のニキビ(にきび)治療
ニキビでお悩みの方、当院のInstagramを是非ご覧ください。
AGNES(アグネス)ニキビ治療
繰り返す炎症性のニキビ、大人ニキビを根本から解決
皮脂線を直接破壊し、ニキビのできにくいお肌へ。
最新ニキビ治療(アグネス)
こんな方にオススメ
AGNES(アグネス)ニキビ治療の特徴
AGNES(アグネス)治療のメリット
AGNES(アグネス)治療の効果
通院推奨ペース
症例写真
よくある質問
副作用・ダウンタイム
禁忌事項
アグネス料金(ドクター施術)
料 金(税込) |
---|
1〜5個 : 16,500円 |
6〜10個 : 22,000円 |
11〜20個 : 44,000円 |
21〜30個 : 55,000円 |
麻酔代 : 別途 2,200円 |
※未成年の方の施術は親の同意書(一筆でも可)が有れば施術可能です。
①皮脂の分泌過剰
②皮膚のターンオーバー(新陳代謝)のサイクルの乱れによる毛穴のつまり。
③ニキビ菌(アクネ菌、マラセチア菌)の増殖
④ホルモンバランスの乱れ
過度なストレスによる男性ホルモン過剰分泌はニキビ(にきび)悪化の原因になります。また、生理前や生理不順によるホルモンバランスの乱れがニキビ(にきび)悪化の原因となります。
アグネス
ニキビ(にきび)
ニキビ(にきび)の病名は尋常性ざ瘡(じんじょうせいざそう)と言います。
ニキビ(にきび)は正しい知識と適切な処置を行なえば、治療することができる皮膚の病気なのです。
ニキビ(にきび)の原因
①皮脂の分泌過剰
②皮膚のターンオーバー(新陳代謝)のサイクルの乱れによる毛穴のつまり。
③ニキビ菌(アクネ菌、マラセチア菌)の増殖
④ホルモンバランスの乱れ
過度なストレスによる男性ホルモン過剰分泌はニキビ(にきび)悪化の原因になります。また、生理前や生理不順によるホルモンバランスの乱れがニキビ(にきび)悪化の原因となります。
ニキビ(にきび)予防のための生活習慣
ストレスをためこまない
過度な精神的ストレスはホルモンバランスを乱します。適度な運動や趣味などでストレスの解消を。
バランスのとれた食生活
朝食をしっかりとる事と、栄養バランスを考えた食事を心がけてください。
睡眠
夜の10時ごろから2時頃の間に、老廃物が排出され、新しい細胞が作られます。夜更かしや睡眠不足は、皮膚の老化を促進し、ニキビ(にきび)だけでなく、肌荒れ、くすみ、シミ、シワといったお肌のトラブルを招く原因になってしまいます。
便秘
野菜や繊維の多い食物をとり、水分も適当にとり便秘を防ぎましょう。
紫外線
紫外線そのものが原因ともなりますが、紫外線により発生する活性酸素もニキビ(にきび)の原因となります。
スキンケア
油分の多いクリームやファンデーションは毛穴のつまりの原因となります。
化粧水やゲル状の美容液等で皮膚への水分補給はしっかり行いましょう。
アルコール
飲酒による糖分の過剰摂取もにきびの原因となります。
禁煙
タバコは血行を阻害してターンオーバー(新陳代謝)を低下させ、さらにニキビ(にきび)予防に必要なビタミンCを破壊するため、ニキビ(にきび)悪化の原因となり、肌の老化を早めます。
ニキビ(にきび)の治療
保険適応される治療
ビタミン剤飲み薬(ビタミンB2、B6、C)
抗菌薬(塗り薬、飲み薬)
外用レチノイド(毛穴のつまりを解消)
面ぽう圧出(専用器具を用い毛穴につまった、皮脂や角質を物理的に除去)
イオウ製剤
漢方薬
保険適応のない治療
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングとは、皮膚に化学薬品を塗り、皮膚を剥がすことによって起こりうる現象や効果を利用して行う治療のことです。
早く治る、痕に残さないにきびの治し方
ニキビ痕 タイプ別の正しいケア!!
タイプ別ニキビの対処法
ニキビの原因になる食べ物
ビタミンCローション
クリニックオリジナル化粧品
ビタミンC化粧品 ビタミンC誘導体は医療機関のみ処方可能です。
ビタミンC誘導体配合のローションは、ニキビや美肌・美白効果が期待できます。
ビタミンCローション(10%)アミノ酸入り
- ●ビタミンC誘導体の美肌効果
ビタミンCとビタミンC誘導体の違い
ビタミンCは空気中でも簡単に酸化してしまいます。また、酸性であるため刺激があり、皮膚にダメージを与えてしまいます。
そして、お肌のバリア機能によってほとんど吸収されません。
一方、これらを改善したのがビタミンC誘導体で、空気中でも酸化しにくい構造となっております。
さらに角質層への浸透力があり、お肌に吸収された後、酵素反応によってビタミンCに変化します。
ビタミンC誘導体の特徴と効果
ビタミンC誘導体には優れた美白、美肌効果が豊富にあり、お肌に浸透したビタミンC誘導体がメラニン色素の生成を抑制、色素沈着を防いだり、シミやそばかすを薄くしたりする効果が有ると言われています。
また、美白効果の他に、お肌に大切なコラーゲンを増やす働きもあります。
ニキビに良いといわれているビタミンCには、抗炎症作用と、皮脂分泌抑制作用があります。過剰な皮脂分泌で毛穴が詰まってしまってできたニキビも、ビタミンC誘導体を塗ることで症状が改善と言われています。
ビタミンC誘導体の使い方
ビタミンC誘導体は基本的に洗顔の後、化粧水を付ける前に使用します。その後、化粧水、乳液、美容液と順番に付けます。
ビタミンC誘導体で、ニキビや気になる部分的にコットンパックをするのも効果が期待できます。