花粉症の注射薬

この注射は花粉症などによるアレルギー症状向けの注射治療です。

この花粉症注射はステロイドを一切使用しておらず、ヒスタグロビンを用いてアレルギー症状の緩和・軽快を促します。

アレルギー症状が出始める約1か月前から治療を開始することをおすすめしております。

費用

ヒスタグロビン注射 + ノイロトロピン注射
1回:3,300円(税込)
  • 詳しくは「花粉症の注射薬」のページをご覧ください。
  • 新型コロナウイルス対策のための患者様へのご協力のお願い

    感染防止のためマスクを着用してご来院ください。ない方はタオル、ハンカチなどで代用してください。

  • 37℃以上の発熱(水痘などは除外)
  • 臭いがおかしい
  • ●身体がだるい
  • 息があがる
  • 海外など流行地域に滞在した
  • ●コロナの患者さんと接触した
  • 上記が当てはまる方は受診前に保健所に連絡して頂くことがあります。

    ※また、院内での密集を避けるため付き添いの方は最小限の人数をお願いいたします。

    感染拡大防止のためご協力、ご理解をお願いいたします。


    花粉症の注射薬

    ステロイドを一切使わず、ヒスタグロビンを用いてアレルギー症状の緩和・軽快を促します。
    アレルギー症状が出始める約1か月前から治療の開始をおすすめします。

    ●ヒスタグロビン注射 + ノイロトロピン注射

     1回:3,000円(税抜)

  • 詳しくは「花粉症の注射薬」のページをご覧ください。
  • 遅延型フードアレルギー(IgG型免疫反応検査)

    ●日本ではできないIgG型免疫反応検査、アメリカへ血液を送り検査します。
    一般的なアレルギー検査はIgE型(即時型)を調べますが、原因不明のアレルギーである遅延型はIgG型が関与していると考えられております。

    ●日本では検査できないためアメリカの検査会社にて精査

    ①ミニパネル-48項目:20,000円(税抜)
    ②ジャパニーズフード
     パネルⅠ-120項目:30,000円(税抜)
    ③ジャパニーズフード
     パネルⅡ-144項目:35,000円(税抜)
    ④ジャパニーズフード
     パネルⅢ-208項目:40,000円(税抜)

  • 詳しくは「遅延型フードアレルギー(IgG型免疫反応検査)」のページをご覧ください。
  • トレチノイン

    ビタミンA(レチノール)の誘導体で、ビタミンAの50~100倍の生理活性を有しています。米国では「しわ・ニキビ」の治療医薬品としてFDAに認可されており、皮膚の若返り薬として使用されています。
    肌再生効果のトレチノイン、漂白作用のハイドロキノン、美白効果のビタミンCローションを組み合わせて治療します。
    ●トレチノイン(0.05% 5g):
     2,000円(税抜)
    ●トレチノイン(0.1% 5g):
     3,000円(税抜)

  • 詳しくは「トレチノイン」のページをご覧ください。
  • サリチル酸マクロゴールピーリング

    「サリチル酸マクロゴールピーリング」とは、従来のピーリング剤とは異なる新しいピーリング剤を用いた画期的なピーリング方法です。

    副作用がほとんど無く、同時に高濃度での使用が可能となり、より高いピーリング効果が得られるようになりました。

  • 詳しくは「サリチル酸マクロゴールピーリング」のページをご覧ください。
  • BBX

    タイ国FDA承認のダイエットサポートサプリメント

    BBXは医療機関専売の大人気ダイエットサポートサプリで、美容大国と言われるタイのFDA(食品医薬品承認局)が承認しています。

  • メーカー:Gems Food and Drink Co.,Ltd(タイ)
    • ★ダイエット中は食事制限などでイライラしてしまいがちです。BBX plus

    • このイライラが原因で逆に食欲が増し「やけ食い」や「ストレス太り」の悪循環に陥ってしまうことも珍しくありません。
    • このイライラで「コルチゾール」という物質が多く分泌され食欲の増強につながります。

    • BBXはこの肥満の原因となるストレスホルモン「コルチゾール」の分泌をコントロールし改善します。
    • 代謝が悪い人やダイエット中にイライラしてしまう方には、特におススメです。


    • 詳しくは「BBX」のページをご覧ください。

    痩身治療ヴァンキッシュME

    寝ているだけで部分痩せが出来る最新の痩身機器

    最新の非侵襲的技術を導入した新型BTLヴァンキッシュME™は、寝ているだけでお腹・背中・腰の部分痩せができる新しい痩身治療機器


    ヴァンキッシュ(VANQUISH)は、世界初の非接触セレクティブRF(高周波)システムを使って広範囲の脂肪を破壊する究極の痩身治療です。非接触型なので、機械が体に触れることもなく痛みも全くありません。
    国際特許を取得したヴァンキッシュの技術が、皮膚や筋肉にダメージを与えず脂肪だけを広範囲に破壊します。週1回30分の治療を4〜6回行うだけで、腹部の場合1回の施術で平均2~3cm、トータル4回の施術で5~10cmのサイズダウンが可能です。
    皮下脂肪を永久的に破壊するので、リバウンドの心配はありません。

    脂肪除去治療の最新医療器で唯一、皮膚に接触しないセレクティブRF™システム。

    皮膚や筋肉にダメージを与えず、脂肪組織だけを加熱し、破壊するため、施術中の痛みが無く、ダウンタイムが少ないのが特徴

    針や麻酔は使いません。

    腹部全体をカバー。 一回の施術範囲が20cm×70cmと最大のスポットサイズに対応。

    約30分間の短い治療時間。 3〜5回の治療でヴァンキッシュMEの効果を実感できます

    副作用の心配がほとんどありません。

    個人差はありますが、週1回45分の治療を4~8回行うだけで平均で2-3cm、トータルで4-8cmのサイズダウンが可能です。


  • 詳しくは「痩身治療ヴァンキッシュME」のページをご覧ください。

  • 全身型ナローバンドUVB照射機器

    ナローバンドUVBとは


    炎症性の皮膚疾患や白斑を治す方法として近年注目されている光線療法のひとつで、アトピー性皮膚炎や乾癬、白斑、掌蹠膿疱症、類乾癬のほか、結節性痒疹や円形脱毛症にも効果が期待できる治療法です。

    ナローバンドUVB治療は、国からも効果と安全性が認められており、上記のほとんどの疾患で健康保険が適用されます。

    LEDヒーライトⅡ

    肌の奥深くまで届く高輝度LED

    創傷治癒効果のある光で、ニキビ・シワ・たるみを治療

    適応

    • ○シミ・くすみ
    • ○しわ・たるみ、引き締め
    • ○ニキビ・ニキビ痕
    • ○キメ・ツヤ、クマ
    • ○肩凝り・腰痛・膝痛
    • ○新陳代謝の低下・血行不良
    • ○育毛・抜毛
    • ○創傷や火傷などのケア
    • ○ダウンタイムのある施術後のケア
  • ヒーライトⅡはレーザーではなく、高輝度LED医療機器です。1〜500mWの低い出力の光活性化光線を仕様しているため、細胞の熱損傷がなくダウンタイムがありません。
  • 2つの波長の高輝度LEDをシナジー効果で連射させてコラーゲンの生成を促進し、肌をリフトアップさせます。ヒーライトの最大の特徴はLED波長が肌の奥深くまで届くことで、そのためこれまでのLED治療では難しかったシワやたるみの改善が可能になりました。
  • 照射中のほんのりと暖かい光は筋肉のコリをほぐし、リラクゼーション効果や傷の治癒効果やニキビの殺菌効果もあります。
  • 他の機器との相性がとても良いことも特徴です。 またヒーライトⅡはヘッド部分に1800個ものLEDを搭載して高輝度高密度を実現させました。肌の表層付近でLEDの高密度域を生成し、ハリのある肌を維持するために不可欠なコラーゲンやエラスチンの増殖を効率良く行うことができます。

  • 詳しくは「LEDヒーライトⅡ」のページをご覧ください。

  • 酒さ(しゅさ)

    酒さ(しゅさ)

    酒さ(しゅさ)は中高年の顔、とくに鼻に出現する、ぼやっとした赤みと血管の拡張が数か月から数年続く病気です。
    顔があかくなる病気で酒さと似ているのは、酒さ様皮膚炎と毛細血管拡張症です。

  • ロゼックスゲル 5g:1,000円(税抜き)

  • 詳しくは、「酒さ(しゅさ)」のページをご覧ください。

  • View39アレルギー検査

    重要な39項目の特異的IgEを少量の採血で同時に測定できる、
    新しいアレルギー検査です。

    〇この検査は、13項目のアレルギー検査費用と同じ価格で、39項目のアレルギー検査ができます。

    〇検査結果まで約1週間、保険が使用できる検査です。お気軽にご相談ください。

    〇問診から原因のアレルゲンが推定できない患者さんや、学童期以降のアトピー性皮膚炎患者さん、PFS(pollenassociated food allergy syndrome; 花粉関連食物アレルギー症候群)合併が疑われるアレルギー性鼻炎の患者さんのスクリーニング検査として有用です。

      検査費用
    • 〇View39検査の費用は3割負担の方:4,800円(1割負担1,600円)
      ※1項目のみの検査でも可能。
    • 〇1項目の特異的IgE検査は3割負担の方:840円(1割負担280円)

  • 詳しくは、「View39アレルギー検査 」のページをご覧ください。
  • 女性の難治性にきびのホルモン治療

    ホルモン治療薬(スピロノラクトン)とは

    スピロノラクトン錠50

    • 〇スピロノラクトンは、長年高血圧治療に用いられていたお薬で、非常に高い利尿効果があります。
    • 〇この利尿効果とは別に、男性ホルモン(アンドロゲン)の働きを抑える作用が認められており、この作用により大人ニキビを改善していきます。
    • 〇服用にあたり、いくつかの注意点がありますが、ニキビに対する効果は非常に高く、服用の中止後もリバウンドが起きにくいと言われています。

  • 詳しくは、「女性の難治性にきびのホルモン治療」のページをご覧ください。
  • 帯状疱疹ワクチン

    50歳以上が保険外で接種可能です。
    生ワクチンのため、免疫不全の方、発熱、妊娠中は接種できません。
    帯状疱疹の予防のため50歳以降に1回接種で、ワクチンの効果は、接種後10~15年ぐらいです。
    帯状疱疹ワクチンは水痘帯状疱疹ウィルスの毒性を減らしたウイルスを使った生ワクチンです。

  • 帯状疱疹ワクチン:8,000円(税抜き)

  • 詳しくは、「帯状疱疹ワクチン」のページをご覧ください。

  • 紫外線対策:飲む日焼け止め UVlock 1粒で24時間

    紫外線は油断禁物!!

    飲む日焼け止め UVlock

    美肌成分を配合し、日差しに負けない透明感のある健やかな肌を保ちます。


  • UVlock 1箱(30粒)=30日分 6,500円(税抜)
  • UVlock 1袋(7粒)=7日分 2,000円(税抜)

  • たった1粒のカプセルで効果が24時間。 紫外線対策は「塗る」から「飲む」へ。


  • 1.飲み直しなし
  • 1日1粒で24時間作用が持続し、外出中などに飲み直しの手間がありません。
  • 2.塗る日焼け止めとの併用がオススメ
  • 塗るタイプが主流ですが、塗る量・こまめな塗り直し・塗りムラなどの観点から、日焼け止めを正しく使用できていないのが実情です。それら弱点を補うのが、「飲むUVケア」。塗る日焼け止めと併用することでより高い紫外線対策が期待できます。
  • 3.美肌成分を配合
  • ビタミンC、ビタミンD、プロテオグリカン、葛花抽出物、シルクペプチド、白キクラゲエキスなど贅沢に6種類配合し、美しい肌を維持します。
  • 4.国内製造
  • サプリメントは全て日本製です

  • 詳細ページ:UVlock-飲む日焼け止め
  • グラッシュビスタ(まつ毛貧毛症治療薬)

    グラッシュビスタは医療用の治療薬として日本で初めて厚生労働省から承認された、睫毛(まつげ)貧毛症治療薬です。
    まつ毛が不足していたり、不十分な状態の「睫毛貧毛症(まつ毛貧毛症)」に対して効果があります。まつ毛が不十分であったり、不足している(睫毛貧毛症)患者様のまつ毛を長く、太く、濃くいたします。

  • 詳細ページ:グラッシュビスタ(まつ毛貧毛症治療薬)

  • 1箱:18,000円(税抜き)
  • パースピレックスコンフォート(医療用制汗剤)

    塗ったその日から匂いが無くなる『パースピレックス』が消臭効果が5日以上とバージョンアップ!

    何回か継続して塗っていくと成分が皮膚に浸透して効果が長くなり1週間以上塗らなくても匂いが継続して止まります。

    汗そのものを抑え、わきがの匂いを消す『パースピレックスコンフォート』

      パースピレックスコンフォート
  • 脇汗用ロールオンタイプ(塩化アルミニウム10.27%配合)
    4,000円(税抜)
  • 手足汗用ローションタイプ(塩化アルミニウム25%配合)
    4,000円(税抜)

  • 新しい『パースピレックスコンフォート』

    ■持続効果が5日以上とアップ!
    持続時間が以前よりも長くなり、消臭効果が5日以上(120時間以上)とバージョンアップした最新商品です。
    たった、ひと塗りだけで長時間にわたり効果が持続します。
    以前のデトランスαだと3日以上だったのがそれ以上の持続力。

    ■副作用の低減
    成分である塩化アルミニウムは塗った後、敏感肌の方は皮膚にヒリヒリ感、かゆみを起こしてしまう事がありました。
    新しい『パースピレックスコンフォート』は、乳酸アルミニウムから乳酸カルシウムにへ変更し、かゆみを抑え、また敏感肌用として肌に優しい制汗剤になりました。

    1)汗腺の深部に「フタ」をして、発汗を、“塗るだけ”で抑制

    パースピレックスは塗るタイプの制汗剤(医薬品)です。 汗を抑制したい部位に塗布すると、主成分の塩化アルミニウムが汗腺深部に角栓を形成。汗腺に「フタ」をして、汗の分泌を物理的に抑制します。
    ワキはもちろん、手のひらや足の裏にもお使いいただけます。

    2)消臭効果は5日以上



  • 詳しくは、パースピレックスコンフォート(医療用制汗剤)
  • ラエンネックP.O.(飲むプラセンタ)

    忙しい方や通院が難しい方に(飲むプラセンタ)ラエンネックP.O.

    LaennecPO
    医療機関のみで処方できる「ラエンネックPO」は、忙しい方や通院が難しい方でも継続して摂取できるヒトプラセンタ由来の経口薬です。


  • 1箱(100カプセル):20,000円(税抜)
  • 2カプセルで注射1本分に相当するプラセンタエキスを摂取することが出来ます。


  • ※ラエンネックPOは、医療機関でのみ処方できる製品です。
  • ※注射が苦手な人や忙しく定期的にクリニックに通えない方。
  • ※ラエンネックPOは、プラセンタ注射や点滴のように献血の制限を受けません。
  • ※厚生労働省認可のプラセンタ注射剤「ラエンネック」を製造販売しているJBP(日本生物製剤)社が製造
  • プラセンタとは

    プラセンタエキスは、ヒトの胎盤由来のもので、全身の細胞が活性化し、お肌だけでなく全身に改善効果が現れます。
    胎盤には、アミノ酸やタンパク質、脂質、糖質などの栄養素と、身体の働きを活発にするビタミン・ミネラル・核酸・酵素といった生理活性成分、細胞の新陳代謝を促す成長因子など、胎児の成長に欠かせないあらゆる栄養素がたっぷり含まれています。


  • 詳細ページ:ラエンネックPO
  • 関連ページ:プラセンタ注射