スピロノラクトンを内服している患者様へ

製薬会社の欠品のため、一時取り扱いを中止させていただいております。 入荷次第再開予定です。 大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 尚、アクネトレントは通常通り処方しております。

2月9日放送の目覚ましテレビに総医院長の玉城が出演いたしました。

寒暖差が大きい季節に気を付けることがテーマで
この時期に起きやすくなる「しもやけ」についてお話しいたしました。

花粉症の注射薬

この注射は花粉症などによるアレルギー症状向けの注射治療です。

この花粉症注射はステロイドを一切使用しておらず、ヒスタグロビンを用いてアレルギー症状の緩和・軽快を促します。

アレルギー症状が出始める約1か月前から治療を開始することをおすすめしております。

費用

ヒスタグロビン注射 + ノイロトロピン注射
1回:3,300円(税込)
  • 詳しくは「花粉症の注射薬」のページをご覧ください。
  • 「社長の履歴書」インタビュー記事

    経営者のインタビュー記事を掲載するポータルサイト「社長の履歴書」にインタビュー 記事が掲載されました。

    目次
    ・事業内容を教えてください
    ・学生時代に何か打ち込んだことはありますか?
    ・医者を目指されたのは、お父様の影響が強いのでしょうか?
    ・最初から独立を視野に入れていたのでしょうか?
    ・クリニックを開業するにあたって苦労したことはありますか?
    ・現在3つのクリニックを経営されていますが、クリニックを設立するときに大切にしていることはありますか?
    ・最近、白衣会社「grasty」を立ち上げられたとのことですが、会社を作ったきっかけについて教えてください
    ・grastyを立ち上げて苦労されたことはありますか?
    ・今後の展望について教えてください
    ・最近保育士の免許を取得されたそうですが将来的に何かされたいことがありますか?
    ・おすすめの本はありますか?

    ニキビの名医【二子玉川ファミリー皮膚科 】ニキビ薬の使い方は合ってる?良いお肌を保つための定期的なケアを支えたい

    溝の口、自由が丘、二子玉川と3院の皮膚科専門クリニックを構える玉城先生。 患者さんとの1対1のコミュニケーションを大切にされながら、ニキビからたるみまで幅広い世代の肌悩みと向き合っていらっしゃいます。

    玉城先生はメディアへの出演等でも積極的に発信されており、今回は主にニキビに関して大切なケアのポイント、また最新の美容医療について伺いました。

    目次
    1.患者さんのその後の経過までしっかり見たい。と言う思いから開業へ
    2.ニキビ治療は薬をもらって終わりじゃない!その後の経過も大切なポイントです。
    3.アトピーや湿疹も光治療との組み合わせでコントロールが可能に
    4.たるみは気になり始めた頃からのケアが大切。10年後の肌が変わります。
    5.飲むサプリメントと外側からのビタミンAのケアで若い自分よりもキレイな肌を目指しましょう。
    6.肌悩みからの不快な気持ちを治った喜びに変えていきたい。その状態をキープをすることも大切だと感じています。

    【美容皮膚科医監修】クレンジングオイルで角栓ケアをする正しい方法。毛穴ケアにおすすめのアイテムも

    【美容皮膚科医監修】クレンジングオイルで角栓ケアをする正しい方法。毛穴ケアにおすすめのアイテムも

    目次
    ・そもそも角栓とは?角栓ができる3つの原因
    ・クレンジングオイルで角栓ケアをする方法
    ・クレンジングオイルを使った角栓ケアの間違った方法
    ・角栓ケアに適したクレンジングオイルの選び方
    ・毛穴ケアにおすすめ。メゾンレクシアのクレンジングオイル
    ・クレンジングオイルを使った正しい方法で角栓をケアしよう

    【美容皮膚科医師監修】日中に気をつけたい肌の「油焼け」とは?

    日中に気をつけたい肌の「油焼け」とは?原因や注意すべきオイル、おすすめアイテムも

    目次
    ・オイルの使用時には「油焼け」に注意が必要
    ・「油焼け」しやすいオイル・しにくいオイルとは
    ・「油焼け」を予防しながらオイルを使うポイント
    ・肌の「油焼け」を予防する方法
    ・「油焼け」しにくいメゾンレクシアのおすすめアイテム
    ・オイルを使いこなして「油焼け」知らずの肌に
  • 記事を読む

  • 【サンスポ】プレスリリース

    【子どもの未来の肌を守るために!】

    皮膚科専門医のママドクターが院長の「二子玉川ファミリー皮ふ科」に子ども向け保湿剤アトピッグが協賛!

    株式会社エクラ(本社:東京都新宿区、代表取締役:本多智史)の子ども向けスキンケアブランド「アトピッグ」は、皮膚科専門医のママドクター(女医)が総院長を務める皮膚科「二子玉川ファミリー皮ふ科」(https://nikotama-hifuka.tokyo/ 本院所在地:東京都世田谷区 全国3院)に協賛いたしました。

    サンスポの記事を読む

    Medical DOC:子どもの「水いぼ」できていても慌てずに対処を。

    子どもの「水いぼ」、できていても慌てずに対処を。放置しても自然治癒するケースがほとんど

    目次
    ・そもそも、「水いぼ」とは?
    ・「水いぼ」の症状と経過
    ・水いぼの対処と注意点
    ・編集部まとめ
    ・医院情報
  • Medical DOC(メディカルドキュメント)の記事を読む

  • Medical DOC「カサカサ唇を舌で舐めて潤す」はNG!

    「カサカサ唇を舌で舐めて潤す」はNG! リップクリームとビタミンB2で乾燥対策を

    目次
    ・唇が乾燥するメカニズムとは?
    ・「唇が乾燥している時、舌で舐める」はNG行為
    ・潤いのある唇を目指すために
    ・編集部まとめ
    ・医院情報
  • Medical DOC(メディカルドキュメント)の記事を読む

  • 【美容皮膚科医師監修】日焼け止めの塗り直しに適したタイミングは?メイクの上から塗る方法も紹介


    日焼け止め効果を持続するには、正しい塗り方でこまめに塗り直すことが必要です。
    今回は、日焼け止めの塗り直しに適したタイミングや塗り直す方法を紹介。
    併せて、日焼け止めの塗り直し時のポイントや、正しい塗り方、おすすめの日焼け止めも紹介します。

    目次
    ・日焼け止めの塗り直しどうしてる?おすすめのタイミングと方法
    ・【シーン別】日焼け止めを塗り直す時のポイント
    ・【パーツ別】日焼け止めの正しい塗り方
    ・UVカットしながら保湿もできる、メゾンレクシアの日焼け止め
    ・こまめな塗り直しで日焼け止めの効果をキープしよう
  • >>記事を読む

  • [ オズモール ] 気になる美容医療について教えて!

    気になる美容医療について教えて!皮膚科医の玉城有紀先生にインタビュー

    気づいたらできてしまっていたシミやシワ、肌のくすみなど、年齢を重ねるにつれて増えていくお肌の悩み。美容医療を取り入れてみたいけれど、「まずはどこへ行けばいいの?」「どれくらい効果は持続するの?」と不安を感じる人も少なくないはず。
    今回は、そんなオズモール読者のお悩みに、皮膚科専門医の玉城有紀先生がお答えします。


    ●みんなはどうしてる?美容医療に関して読者にアンケート調査
    ●読者の疑問に玉城先生が回答!美容医療に関するQ&A


  • >インタビュー記事を読む
  • 【掲載情報】当院がメディア「よむしる」「美容レポ」で紹介されました

    メディア「よむしる」「美容レポ」の脱毛情報記事にて、
    医療脱毛に関連した肌トラブルやスキンケアのお悩み解決ができる皮膚科として紹介されました。

    【人気のAGAクリニックおすすめ4選を比較】専門機関に相談して薄毛治療をしよう


    抜け毛や薄毛が気になりはじめたら、AGA(男性型脱毛症)のサインかも。AGAと呼ばれる男性型脱毛症が気になっているなら、クリニックで早めに相談するのが吉。今回はそんな人におすすめしたい人気のAGAクリニックを、それぞれの特徴とともにご紹介。皮膚科専門医の玉城有紀先生に、気になるAGAの基本的な知識や主な治療法、安心して通えるクリニックの選び方などについて伺った。

    目次
    1.AGAとは?
    2.AGAクリニックではどんな治療を行うの?
    3.AGAクリニックの選び方
    4.おすすめのAGAクリニック
    5.AGAクリニックに関するよくある質問
  • >>記事を読む

  • Her ELEGANCE【皮膚科医監修】化粧液ってどんなアイテム?

    【皮膚科医監修】化粧液ってどんなアイテム? 化粧水とは役割や効果に違いあり。使う順序も解説

    美容家の間でも注目されている化粧液は、1本で化粧水と美容液の美肌効果が得られるアイテム。この記事では、化粧液と化粧水の違いやそれぞれの特徴、選ぶポイント、おすすめのスキンケアアイテムを紹介します。保湿アイテムを使う正しい順序も紹介しているので、乾燥が気になる人はスキンケア術の参考にしてみてくださいね。

    目次
    ・それぞれ異なる、化粧液と化粧水の特徴
    ・化粧液と化粧水の違い3つ
    ・自分に合う化粧液・化粧水を選ぶ3つのポイント
    ・スキンケアのポイント&保湿アイテムを使う順序
    ・化粧液と化粧水の違いを知って、うるおい不足を解消しよう
    ・メゾンレクシアのおすすめ化粧水
  • >>記事を読む

  • 出会いを繋ぐ推薦状 2021年11月25日放送回

    インターネット放送局「WALLOP」

    お医者さん、弁護士さん、社長さんが集まれば、なんでも出来る!
    社会に大きく役立つ3種の人たちが推薦状でご縁を繋ぎます。
    この番組での出会いが社会に役立つ出会いとなって欲しいという願いを込めた番組です。

    ●レギュラー
    司会進行:頃末敬
    番組アシスタント:音井結衣(notall)

    第28回目のゲスト
    医師:玉城有紀
    社長:中谷昌文
    弁護士:池田大介

    自費研on line ニュース

    興味があることがたくさん、夢をどんどん叶えたい 現在、白衣をプロデュース中

    ~二子玉川ファミリー皮ふ科・自由が丘ファミリー皮ふ科・溝の口駅前皮膚科 総院長 玉城 有紀先生~

    確かな技術と細やかな配慮で患者様に寄り添う玉城 有紀先生。

    母でありながら皮膚科専門医として3院のクリニックを経営するかたわら、メディア出演から医療監修までマルチに活躍する多忙で多彩な先生が、いま手掛けているのはなんと白衣のプロデュースです。

    白衣をプロデュースすることになった経緯や、今後の展望についてお話を伺いました。

  • >記事の続きを読む